2013年07月01日
横浜家系らーめん三元
西区琴似、琴似神社そば『横浜家系らーめん三元』に行ってきました.
オープンから8回目の紹介となるコチラ、琴似西方面界隈のラーメン店勢力図が
最近変りつつある中、安定的な集客を図り自身もローテ店の一軒です.
そんな三元の未食メニューを食べに訪問ですよ...

↓↓↓まだ画像がありますので『続きを読む』をクリック!
オープンから8回目の紹介となるコチラ、琴似西方面界隈のラーメン店勢力図が
最近変りつつある中、安定的な集客を図り自身もローテ店の一軒です.
そんな三元の未食メニューを食べに訪問ですよ...
↓↓↓まだ画像がありますので『続きを読む』をクリック!
遅めのランチで訪問、コチラ三元は通し営業年中無休なので山岡家並に訪問し易い店.
前回新入りだったスタッフもダイブン馴染んできた様でオペレーションの悪さは感じません.


目に言う

油そば 600円

キャベツやホウレン草、叉焼がトッピングされ豚骨スープの上澄みと醤油タレ 鶏油で味付け
麺は油そば用の太麺を使用している.

途中で薬味の生姜を入れサッパリと食べ終えた.

いつもなら"らーめん"を コイメ オオメ カタメで頂くところだが本日は案件だった
油そば をオーダー.
らーめん とは別の麺が用意され茹で時間も若干長い.
根本的な味は三元の醤油ベース、そして鶏油も入りコクを出している.
トッピングの野菜はボウルの中に入れられ豚骨スープを少々入れ硬茹でに.
太麺のせいか意外と食べ応えも有る.
そして油そば でもライスは無料、勿論頂きましたよ.
油そば といえば過去に吉山商店のも食べているが双方個人的には美味しいと思える.
前回、らーめん はイマイチだったが多分偶々のブレだったのだろう.
本日のエンゲル係数★★★★☆+
▼STORE DATA▼
住所:札幌市西区琴似1条7丁目2-24 map.
電話:011-616-0333
営業時間:11:30~23:00
定休日:無休
駐車場:あり/三元から北に10m進み右側 琴似神社真裏
参考URL: http://www.sanngen.jp
◆訪問履歴
2013.05.01:らーめん
2013.03.06:らーめん
2013.01.07:らーめん 餃子
2012.11.06:らーめん@一周年/300円
2012.10.09:らーめん
2011.12.15:らーめん
2011.11.05:らーめん
前回新入りだったスタッフもダイブン馴染んできた様でオペレーションの悪さは感じません.

油そば 600円
キャベツやホウレン草、叉焼がトッピングされ豚骨スープの上澄みと醤油タレ 鶏油で味付け
麺は油そば用の太麺を使用している.
途中で薬味の生姜を入れサッパリと食べ終えた.
いつもなら"らーめん"を コイメ オオメ カタメで頂くところだが本日は案件だった
油そば をオーダー.
らーめん とは別の麺が用意され茹で時間も若干長い.
根本的な味は三元の醤油ベース、そして鶏油も入りコクを出している.
トッピングの野菜はボウルの中に入れられ豚骨スープを少々入れ硬茹でに.
太麺のせいか意外と食べ応えも有る.
そして油そば でもライスは無料、勿論頂きましたよ.
油そば といえば過去に吉山商店のも食べているが双方個人的には美味しいと思える.
前回、らーめん はイマイチだったが多分偶々のブレだったのだろう.
本日のエンゲル係数★★★★☆+
▼STORE DATA▼
住所:札幌市西区琴似1条7丁目2-24 map.
電話:011-616-0333
営業時間:11:30~23:00
定休日:無休
駐車場:あり/三元から北に10m進み右側 琴似神社真裏
参考URL: http://www.sanngen.jp
◆訪問履歴
2013.05.01:らーめん
2013.03.06:らーめん
2013.01.07:らーめん 餃子
2012.11.06:らーめん@一周年/300円
2012.10.09:らーめん
2011.12.15:らーめん
2011.11.05:らーめん
Posted by こども課長 at 00:00│Comments(0)
│西区
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。