2013年05月01日
横浜家系らーめん三元
西区琴似、琴似神社そば『横浜家系らーめん三元』に行ってきました.
札幌で家系を食せる三元、開店から約1年半ほど経ちましたが主要路面店では無いにも
関わらず安定的な人気が続いているようです.
自身も平均2~3ヶ月に一度位のペースで訪問していますが通し営業や無料ライスなど
コスパが高く訪問し易い店のひとつでも有ります...

↓↓↓まだ画像がありますので『続きを読む』をクリック!
札幌で家系を食せる三元、開店から約1年半ほど経ちましたが主要路面店では無いにも
関わらず安定的な人気が続いているようです.
自身も平均2~3ヶ月に一度位のペースで訪問していますが通し営業や無料ライスなど
コスパが高く訪問し易い店のひとつでも有ります...
↓↓↓まだ画像がありますので『続きを読む』をクリック!
今日も開店ジャストに訪問、NewFaceのスタッフが指導を受けながら頑張っています.



目に言う

らーめん/カタメ コイメ オオメ 680円 ライス無料 お代わりOK

大橋製麺ストレート

叉焼が日を追うごとに小さく感じるのは気のせい?

海苔は指南通りにw

体調のせいだろうか? 今日のスープは旨みが足りない気が....

そこでいつもなら生姜投入だが今日は初めて辛味噌をIN.....
コレ、味が引き締まって なかなかイイ感じだけど入れすぎ注意ネw 結構ショッパイ.

二ヶ月ぶりの三元、世の中ゴールデンウィーク真っ最中だっていうのに天気も悪い.
そんな時にはラーメンって事で最近のお気に入りな一軒でもある横浜家系のコチラへ.
新しいスタッフも居る中いつもと同じ流れで淡々と調理を済ませ何時もと変らぬ一杯....
と思ったのだが何だか今日のラーメンは物足りなく感じた.
濃いめ 多め 堅め で頼んだのだが自分の体調のせいだろうか、はたまたスープが若いのか
兎にも角にも物足りなく感じた.
そこで件の辛味噌を少々投入.
すると味も引き締まり中々いい感じになったので ついつい"おだって"しまい追加投入.
見事に塩辛くなってしまった.
何事も程々が大事だ.....
本日のエンゲル係数★★★☆☆++
▼STORE DATA▼
住所:札幌市西区琴似1条7丁目2-24 map.
電話:011-616-0333
営業時間:11:30~23:00
定休日:無休
駐車場:あり/三元から北に10m進み右側 琴似神社真裏
参考URL: http://www.sanngen.jp
◆訪問履歴
2013.03.06:らーめん
2013.01.07:らーめん 餃子
2012.11.06:らーめん@一周年/300円
2012.10.09:らーめん
2011.12.15:らーめん
2011.11.05:らーめん

らーめん/カタメ コイメ オオメ 680円 ライス無料 お代わりOK
大橋製麺ストレート
叉焼が日を追うごとに小さく感じるのは気のせい?
海苔は指南通りにw
体調のせいだろうか? 今日のスープは旨みが足りない気が....
そこでいつもなら生姜投入だが今日は初めて辛味噌をIN.....
コレ、味が引き締まって なかなかイイ感じだけど入れすぎ注意ネw 結構ショッパイ.
二ヶ月ぶりの三元、世の中ゴールデンウィーク真っ最中だっていうのに天気も悪い.
そんな時にはラーメンって事で最近のお気に入りな一軒でもある横浜家系のコチラへ.
新しいスタッフも居る中いつもと同じ流れで淡々と調理を済ませ何時もと変らぬ一杯....
と思ったのだが何だか今日のラーメンは物足りなく感じた.
濃いめ 多め 堅め で頼んだのだが自分の体調のせいだろうか、はたまたスープが若いのか
兎にも角にも物足りなく感じた.
そこで件の辛味噌を少々投入.
すると味も引き締まり中々いい感じになったので ついつい"おだって"しまい追加投入.
見事に塩辛くなってしまった.
何事も程々が大事だ.....
本日のエンゲル係数★★★☆☆++
▼STORE DATA▼
住所:札幌市西区琴似1条7丁目2-24 map.
電話:011-616-0333
営業時間:11:30~23:00
定休日:無休
駐車場:あり/三元から北に10m進み右側 琴似神社真裏
参考URL: http://www.sanngen.jp
◆訪問履歴
2013.03.06:らーめん
2013.01.07:らーめん 餃子
2012.11.06:らーめん@一周年/300円
2012.10.09:らーめん
2011.12.15:らーめん
2011.11.05:らーめん
Posted by こども課長 at 00:00│Comments(2)
│西区
この記事へのコメント
前回の訪問記録を見て、
本日初めて行ってきました。
お店でこのブログを開いてびっくり!
豚骨なのにさっぱりしていて
美味しかったです。
個人的には辛味噌よりも
一味が良いかなと思いました。
本日初めて行ってきました。
お店でこのブログを開いてびっくり!
豚骨なのにさっぱりしていて
美味しかったです。
個人的には辛味噌よりも
一味が良いかなと思いました。
Posted by ワイド at 2013年05月01日 22:12
ワイドさん、こんばんわ♪
三元、今ではお気に入りの一軒です。
チー油のお陰?で仰っているように豚骨でも以外と
アッサリなラーメンですよね。
濃いめ多め以外は基本的に薬味を使いませんが
体調などで物足りなく感じる時は生姜などを
入れ楽しんでいます。
醤油に一味唐辛子は思ってもいませんでした!
今度試して見ようかなぁ!?
三元、今ではお気に入りの一軒です。
チー油のお陰?で仰っているように豚骨でも以外と
アッサリなラーメンですよね。
濃いめ多め以外は基本的に薬味を使いませんが
体調などで物足りなく感じる時は生姜などを
入れ楽しんでいます。
醤油に一味唐辛子は思ってもいませんでした!
今度試して見ようかなぁ!?
Posted by こども課長
at 2013年05月01日 22:52

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。