2012年06月05日
櫻島
西区西野、鹿児島ラーメン『櫻島』に行ってきました.
最近は年1回程のペースでお邪魔していますが前回から10ヶ月ぶりの訪問.
昨年訪問時は30度オーバーの外気温の中 汗をかきながら食べていましたが本日は20度前後の
ラーメン日和、そんな感じで真紅の暖簾を潜りましたよ...

↓↓↓まだ画像がありますので『続きを読む』をクリック!
最近は年1回程のペースでお邪魔していますが前回から10ヶ月ぶりの訪問.
昨年訪問時は30度オーバーの外気温の中 汗をかきながら食べていましたが本日は20度前後の
ラーメン日和、そんな感じで真紅の暖簾を潜りましたよ...
↓↓↓まだ画像がありますので『続きを読む』をクリック!
14:00少し過ぎに訪問.
颯爽と暖簾を通り過ぎようとすれば待ち客4人.
入口外で暫し待ちましょう...
店内奥に目を向けると手書きのお知らせ、なにやらススキノ店がライラック通りに出来たようです.
目に言う

味噌ラーメンも提供中....次回はコレだ.

一枚チャーシュー麺 650円

エッジが有る さがみ屋のストレート麺

前回、前々回は「くずれチャーシュー麺」をオーダー.
もう少しYoungな時代は櫻島の代名詞でもある櫻島ラーメンを食べていたのだが、それが
何時の間にやらキツくなり「くずしチャーシュー麺」にスライドしている...
今日は「素ラーメン」とも思ったが試しに一枚チャーシュー麺をチョイス、価格も手頃だ.
蛇足だが何時の間にやら「くずれチャーシュー麺」が「くずしチャーシュー麺」に変わっていた.
"くずれ"ているのか"くずし"ているのか、......まぁドッチでもいいかぁ...w
炙りが入った肉厚なチャーシューは一枚でも十分な食べ応え.
一般的な女性なら満足するであろう内容だ.
今日は昨日紹介した「長崎皿うどん」を4時間前に食べたばかりなので少々遠慮がちな
注文だが、普段のランチでもコレに飯付きで十分な量かと.
昔と違ってチャーシューの量が4段階で選べるのも嬉しい.
トップメニューの「櫻島:850円」を筆頭に「くずし:750円」「一枚:650円」「素:550円」と
100円刻みで自分の腹減り具合と相談だ...
やや豚骨のクセが薄くなったのが残念だが大好きな一杯なのは違いない.

本日のエンゲル係数★★★★★
店舗データ
住所:札幌市西区西野4条3丁目1-38 map.
電話:011-667-1321
営業時間:12:00〜スープが無くなるまで
定休日:月曜日
駐車場:あり
◆訪問履歴
2011.08.16:くずれチャーシュー麺
2010.12.16:くずれチャーシュー麺
颯爽と暖簾を通り過ぎようとすれば待ち客4人.
入口外で暫し待ちましょう...
店内奥に目を向けると手書きのお知らせ、なにやらススキノ店がライラック通りに出来たようです.

味噌ラーメンも提供中....次回はコレだ.
一枚チャーシュー麺 650円
エッジが有る さがみ屋のストレート麺
前回、前々回は「くずれチャーシュー麺」をオーダー.
もう少しYoungな時代は櫻島の代名詞でもある櫻島ラーメンを食べていたのだが、それが
何時の間にやらキツくなり「くずしチャーシュー麺」にスライドしている...
今日は「素ラーメン」とも思ったが試しに一枚チャーシュー麺をチョイス、価格も手頃だ.
蛇足だが何時の間にやら「くずれチャーシュー麺」が「くずしチャーシュー麺」に変わっていた.
"くずれ"ているのか"くずし"ているのか、......まぁドッチでもいいかぁ...w
炙りが入った肉厚なチャーシューは一枚でも十分な食べ応え.
一般的な女性なら満足するであろう内容だ.
今日は昨日紹介した「長崎皿うどん」を4時間前に食べたばかりなので少々遠慮がちな
注文だが、普段のランチでもコレに飯付きで十分な量かと.
昔と違ってチャーシューの量が4段階で選べるのも嬉しい.
トップメニューの「櫻島:850円」を筆頭に「くずし:750円」「一枚:650円」「素:550円」と
100円刻みで自分の腹減り具合と相談だ...
やや豚骨のクセが薄くなったのが残念だが大好きな一杯なのは違いない.
本日のエンゲル係数★★★★★
店舗データ
住所:札幌市西区西野4条3丁目1-38 map.
電話:011-667-1321
営業時間:12:00〜スープが無くなるまで
定休日:月曜日
駐車場:あり
◆訪問履歴
2011.08.16:くずれチャーシュー麺
2010.12.16:くずれチャーシュー麺
Posted by こども課長 at 00:00│Comments(2)
│西区
この記事へのコメント
桜島、今は味噌ラーメンもあるんですネ!
非常に、興味深いです。近々、取材に行こうと思います(ヨダレ)
非常に、興味深いです。近々、取材に行こうと思います(ヨダレ)
Posted by 獅子丸 at 2012年06月05日 23:02
>獅子丸さん
そ〜なんですよね、年一位訪問ペースが開くと新メニューが登場していたり
逆にメニューオフになっていたり.... やはり定期巡回は欠かせませんね
自分も次回は味噌狙いです.
そ〜なんですよね、年一位訪問ペースが開くと新メニューが登場していたり
逆にメニューオフになっていたり.... やはり定期巡回は欠かせませんね

自分も次回は味噌狙いです.
Posted by こども課長 at 2012年06月06日 06:31
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。