さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2013年10月19日

ライラック/札幌市役所18F

中央区北1条西、札幌市役所18階『ライラック』に行ってきました.


久しぶりの役所メシ、札幌市役所は8ヶ月ぶり 18Fライラックは
約1年ぶりの再訪問となります.



ライラック/札幌市役所18F
↓↓↓まだ画像がありますので『続きを読む』をクリック!

地下街からは31番出入口を目指すと市役所正面玄関に到着.

ライラック/札幌市役所18F
ライラック/札幌市役所18F

エレベーターは11階までノンストップ便に搭乗

ライラック/札幌市役所18F

殺風景な入り口が如何にも お役所的ですが展望は素晴らしい

ライラック/札幌市役所18F
ライラック/札幌市役所18F
ライラック/札幌市役所18F



icon64 目に言う/一部

ライラック/札幌市役所18F
ライラック/札幌市役所18F



日替わり 600円

ライラック/札幌市役所18F

訪問日はカニあんかけ炒飯 醤油ラーメン 冷奴

ライラック/札幌市役所18F
ライラック/札幌市役所18F

業務用スープ、中太縮れ麺 具は豚バラとモヤシ

ライラック/札幌市役所18F

ライラック/札幌市役所18F



開店は10時から、その30分後訪問.
前客1後客2...概ね早い時間は年金生活者風が多い.

前回訪問時は日替わりに既存メニューが一品ずつ安く提供していたが
現在は日替わりメニューを入り口付近に提示.
600円だった本日日替わりのカニあんかけ炒飯と小ラーメンのセットをオーダー.

玉子炒飯の上には塩味の餡、カニの解し身は恐らく缶詰だろう、
そしてカニカマが上に添えられている.
ラーメンもスープは業務用、湯に溶かすタイプ、予想ではベル食品じゃ無いだろうか(笑)

それに冷奴と沢庵が付いていたが炒飯もラーメンも共に薄味.
矢張り年配者が多いせいか味付けもそうなっているのかも知れない.

前回食べた餡かけ焼きそば は意外と本格的だったが今日の日替わりは
チープさが否めない、まぁ本来の役所メシといったところだろう.
ただ、18階の展望はいつ来ても素晴らしい.
日替わりにセットになった食後のコーヒーを啜りながら暫し下界を眺めるのも気分がいい...




本日のエンゲル係数★★★☆☆+++



STORE DATA



住所:札幌市中央区北1条西2丁目 map. 地下街からは31番出口が便利

電話:011-221-3296

営業時間:10:00~18:00

定休日:土日祝

駐車場:なし


◆役所 官庁食堂 訪問履歴

2013.02.15:札幌市役所B1F/特別定食 北斗星
2012.10.27:厚別区役所/広東麺
2012.10.26:札幌市交通局 本局庁舎/メガカツランチ
2012.10.19:札幌市役所18F/麻婆豆腐丼
2012.09.14:札幌第一合同庁舎/カツカレー
2012.06.06:江別市役所/いなか風ラーメン他
2012.05.19:札幌市役所18F/あんかけやきそば
2012.02.25:小樽市役所 別館地下/日替A
2012.02.24:札幌第一合同庁舎/祭(日替わり弁当)
2012.02.08:札幌市役所18F(ジンギスカン弁当)
2011.12.17:札幌第一合同庁舎(熊本風ラーメンフェア)
2011.10.10:札幌市役所B1F(海鮮丼&かけそば)
2011.07.20:西区役所(日替わりA)
2011.04.23:東区役所(カツカレー)


あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(外めし)の記事画像
南区役所食堂
あおき
絆
河童
三徳
きたみ食堂
同じカテゴリー(外めし)の記事
 南区役所食堂 (2013-11-16 00:00)
 あおき (2013-11-15 00:00)
  (2013-11-13 00:00)
 河童 (2013-11-12 00:00)
 三徳 (2013-11-11 00:00)
 きたみ食堂 (2013-11-08 00:00)

Posted by こども課長 at 00:00│Comments(0)外めし
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。