2013年06月11日
辛卵ラーメン ダット
西区琴似1条、琴似神社そば、『辛卵ラーメン ダット』に行ってきました.
5/26にオープンのコチラ、元々はラーメンさんぱち が営業していた場所で さんぱち が
閉店後暫くしてコチラの店がオープン.
調べてみると手稲区富丘に本社が有る珍味などを販売するティーコマースという
企業系のラーメン屋なんですねぇ.

↓↓↓まだ画像がありますので『続きを読む』をクリック!
5/26にオープンのコチラ、元々はラーメンさんぱち が営業していた場所で さんぱち が
閉店後暫くしてコチラの店がオープン.
調べてみると手稲区富丘に本社が有る珍味などを販売するティーコマースという
企業系のラーメン屋なんですねぇ.
↓↓↓まだ画像がありますので『続きを読む』をクリック!
先日の午後、店前を歩いているとスタッフが半額券を配っていましたので
早速それを握り締め初訪問.
さんぱち時代は入った事が無いのですが木をふんだんに使ったウッディな店内.
真新しさは然程無かったので前店舗を流用しているのでしょう.

目に言う


辛卵ラーメン/大辛 380円/半額券使用 通常760円

中太麺を使用

新規出店したコチラ、元の さんぱち とは無関係で先に書いた海産物販売会社が
営むラーメン店らしい.
そして半額券に釣られやってきたダットの代表的メニューでも有る辛卵ラーメンを大辛でオーダー.
5分掛からず配膳されたソレは真っ赤なスープが目を引く一杯だ.
辛味噌ラーメンを想像していたがダットの辛卵ラーメンは焼肉屋のユッケジャンな味わい.
具は卵に挽肉、それにキャベツが箸休め的な役割を担っている.
一番辛い大辛でのオーダーだったが思ったより辛くは無く旨みも感じられた.
その辛いスープにモチモチした中太縮れ麺が絡みスープも最後まで飲み干した.
辛さが苦手な方には普通のラーメンや卵 挽肉などのトッピングを別料金で倍にも
出来るので都合がいい.
今回はしなかったがライスを頼んで麺の後に投入、ユッケジャンクッパも楽しめる.
半額券が有ったので満足度も高い一杯だったのは言うまでも無いだろう.
本日のエンゲル係数★★★★☆+
▼STORE DATA▼
住所:札幌市西区琴似1条7丁目1-35 map.
電話:011-642-7171
営業時間:11:00~22:00
定休日:無休
駐車場:あり
参考URL: http://karatama.jp
参考URL: http://www.teinefoods.com
早速それを握り締め初訪問.
さんぱち時代は入った事が無いのですが木をふんだんに使ったウッディな店内.
真新しさは然程無かったので前店舗を流用しているのでしょう.

辛卵ラーメン/大辛 380円/半額券使用 通常760円
中太麺を使用
新規出店したコチラ、元の さんぱち とは無関係で先に書いた海産物販売会社が
営むラーメン店らしい.
そして半額券に釣られやってきたダットの代表的メニューでも有る辛卵ラーメンを大辛でオーダー.
5分掛からず配膳されたソレは真っ赤なスープが目を引く一杯だ.
辛味噌ラーメンを想像していたがダットの辛卵ラーメンは焼肉屋のユッケジャンな味わい.
具は卵に挽肉、それにキャベツが箸休め的な役割を担っている.
一番辛い大辛でのオーダーだったが思ったより辛くは無く旨みも感じられた.
その辛いスープにモチモチした中太縮れ麺が絡みスープも最後まで飲み干した.
辛さが苦手な方には普通のラーメンや卵 挽肉などのトッピングを別料金で倍にも
出来るので都合がいい.
今回はしなかったがライスを頼んで麺の後に投入、ユッケジャンクッパも楽しめる.
半額券が有ったので満足度も高い一杯だったのは言うまでも無いだろう.
本日のエンゲル係数★★★★☆+
▼STORE DATA▼
住所:札幌市西区琴似1条7丁目1-35 map.
電話:011-642-7171
営業時間:11:00~22:00
定休日:無休
駐車場:あり
参考URL: http://karatama.jp
参考URL: http://www.teinefoods.com
Posted by こども課長 at 00:00│Comments(0)
│西区
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。