2013年04月16日
麺や虎鉄
西区八軒5条東、下手稲通り・宮の森北24条通り交差点『麺や虎鉄』に行ってきました.
道内に8店舗展開する企業系チェーン店のコチラ.
前回訪問したのは約2年前、東区北12条東の現在"雷一代"が入っている場所.
店名も"豚そば虎鉄"時代でしたので味の記憶も定かではありません.

↓↓↓まだ画像がありますので『続きを読む』をクリック!
道内に8店舗展開する企業系チェーン店のコチラ.
前回訪問したのは約2年前、東区北12条東の現在"雷一代"が入っている場所.
店名も"豚そば虎鉄"時代でしたので味の記憶も定かではありません.
↓↓↓まだ画像がありますので『続きを読む』をクリック!
少し前から店の壁にデカデカと"ザンギ定食"の写真が目立ち一度食べてみなければと訪問.
開店間も無くの時間帯に入店し前客1後客4.
目に言う/券売機

味噌 ザンギ定食(1個) 850円

醤油をポチッたと思っていたが味噌が配膳......

中太縮れの自家製麺

ザンギの味は塩か醤油を選択出来る、今回は醤油ザンギをチョイス

ザンギは大振りなので途中から専用タレを使うと飽きない.
味は三種用意され和風おろし 中華風 コチュジャン?ピリ辛韓国風と別途スパイスが

ザンギ定食は一個から三個まで有りそれぞれラーメンの味を選べる.
食券機のボタン配列も一推しなのか上段にあってトップが味噌ザンギ定食だ.
虎鉄の無料チューニングで麺かため・ネギ増し、ご飯も大盛無料だった.
但し、厨房を見ていると昨日余ったであろう大量の白飯をレンジで再加熱後保温機に...
救いはテーブルの"のりたま"が有ったので残さず完食出来た.
ザンギは一個約100gと大きい、味は薄めでラーメンと一緒に食ってもクドく無い.
専用タレを三種類少しずつ付けて食べたが個人的には中華風味に韓国風を少々
ブレンドするのが良かった.
特別旨しっ!! と言う定食では無いが鱈腹食べたい諸氏には都合がいい一軒かと....
本日のエンゲル係数★★★☆☆+
▼STORE DATA▼
住所:札幌市西区八軒5条東4丁目5-52 map.
電話:011-737-8450
営業時間:11:00~25:00
定休日:無休
駐車場:あり
参考URL: http://sapporo-kotetsu.com
開店間も無くの時間帯に入店し前客1後客4.

味噌 ザンギ定食(1個) 850円
醤油をポチッたと思っていたが味噌が配膳......
中太縮れの自家製麺
ザンギの味は塩か醤油を選択出来る、今回は醤油ザンギをチョイス
ザンギは大振りなので途中から専用タレを使うと飽きない.
味は三種用意され和風おろし 中華風 コチュジャン?ピリ辛韓国風と別途スパイスが
ザンギ定食は一個から三個まで有りそれぞれラーメンの味を選べる.
食券機のボタン配列も一推しなのか上段にあってトップが味噌ザンギ定食だ.
虎鉄の無料チューニングで麺かため・ネギ増し、ご飯も大盛無料だった.
但し、厨房を見ていると昨日余ったであろう大量の白飯をレンジで再加熱後保温機に...
救いはテーブルの"のりたま"が有ったので残さず完食出来た.
ザンギは一個約100gと大きい、味は薄めでラーメンと一緒に食ってもクドく無い.
専用タレを三種類少しずつ付けて食べたが個人的には中華風味に韓国風を少々
ブレンドするのが良かった.
特別旨しっ!! と言う定食では無いが鱈腹食べたい諸氏には都合がいい一軒かと....
本日のエンゲル係数★★★☆☆+
▼STORE DATA▼
住所:札幌市西区八軒5条東4丁目5-52 map.
電話:011-737-8450
営業時間:11:00~25:00
定休日:無休
駐車場:あり
参考URL: http://sapporo-kotetsu.com
Posted by こども課長 at 00:00│Comments(0)
│西区
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。