2012年10月07日
梅乃家
千歳市末広、JR千歳駅そば『手打そば うどん梅乃家』に行ってきました.
久しぶりの千歳市仕事、ランチは何処で摂ろうか色々思案.
長浜ラーメンの"山下商店"やフライ定食が美味い"たけ川"も魅力的だし...
色々検索するとJR千歳駅の傍にヨサゲな手打 蕎麦屋がヒットしたのでお邪魔してみました.

↓↓↓まだ画像がありますので『続きを読む』をクリック!
久しぶりの千歳市仕事、ランチは何処で摂ろうか色々思案.
長浜ラーメンの"山下商店"やフライ定食が美味い"たけ川"も魅力的だし...
色々検索するとJR千歳駅の傍にヨサゲな手打 蕎麦屋がヒットしたのでお邪魔してみました.
↓↓↓まだ画像がありますので『続きを読む』をクリック!
新千歳空港の飛行空域になっている地域、空港を管制 運用しているのは航空自衛隊
なので轟音と共に訓練を終えた戦闘機が帰還する風景は日常茶飯事.

平日の正午前、客は自分一人だったので小上がりに座らせてもらう.

目に言う

最近評判がいいのはコレだそうだ

だがしかし!
梅乃家には常連がオーダーする"裏メニュー"がある事を事前情報でキャッチ.
なんでも以前は"賄い食"だったんだとか....
塩ラーメン/裏メニュー 500円 小ライス 126円 生卵 52円


生卵もメニューには無かったがTKGにしたいと申し出ると快くオーダーを受けてくれた.


初訪問、思いっきり一見客で有るのにも関わらず"裏メニュー"の塩ラーメンをオーダー.
京都辺りの敷居が高い老舗店では入店を拒否されるレベルだw (勝手なイメージです....)
若干ボリュームが寂しい感じがしたので一緒に小ライスと生卵を頼んでみた.
スープは鶏系だろうか? 蕎麦店だからといって和風でも無いが優しい味わいだ.
具はモヤシと豚バラ、それにネギがトッピングされているシンプルなラーメン.
麺は多分"乾麺"では無かろうか???....細くパツパツした食感は先日自宅で食べた
白くまラーメンの麺と似ている気がした.
通常メニューでは写真の"鳥南蛮塩うどん"や自家製油揚げが入った"きつね"蕎麦 うどん が
人気らしいが次回の楽しみに取っておこう.
飛び切り美味いラーメンじゃ無いが裏メニューを したり顔で食べている自分に満足し店を後にした.....
店の看板犬、近づいてもピクリともせず威風堂々とした飼い犬だ.

本日のエンゲル係数★★★★☆
▼STORE DATA▼
住所:千歳市末広4丁目1-16 map.
電話:0123-26-4141
営業時間:11:00~15:00(昼)17:00~20:00(夜) 土日祝は通し
定休日:火曜 第3月曜
駐車場:あり
なので轟音と共に訓練を終えた戦闘機が帰還する風景は日常茶飯事.
平日の正午前、客は自分一人だったので小上がりに座らせてもらう.

最近評判がいいのはコレだそうだ
だがしかし!
梅乃家には常連がオーダーする"裏メニュー"がある事を事前情報でキャッチ.
なんでも以前は"賄い食"だったんだとか....
塩ラーメン/裏メニュー 500円 小ライス 126円 生卵 52円
生卵もメニューには無かったがTKGにしたいと申し出ると快くオーダーを受けてくれた.
初訪問、思いっきり一見客で有るのにも関わらず"裏メニュー"の塩ラーメンをオーダー.
京都辺りの敷居が高い老舗店では入店を拒否されるレベルだw (勝手なイメージです....)
若干ボリュームが寂しい感じがしたので一緒に小ライスと生卵を頼んでみた.
スープは鶏系だろうか? 蕎麦店だからといって和風でも無いが優しい味わいだ.
具はモヤシと豚バラ、それにネギがトッピングされているシンプルなラーメン.
麺は多分"乾麺"では無かろうか???....細くパツパツした食感は先日自宅で食べた
白くまラーメンの麺と似ている気がした.
通常メニューでは写真の"鳥南蛮塩うどん"や自家製油揚げが入った"きつね"蕎麦 うどん が
人気らしいが次回の楽しみに取っておこう.
飛び切り美味いラーメンじゃ無いが裏メニューを したり顔で食べている自分に満足し店を後にした.....
店の看板犬、近づいてもピクリともせず威風堂々とした飼い犬だ.
本日のエンゲル係数★★★★☆
▼STORE DATA▼
住所:千歳市末広4丁目1-16 map.
電話:0123-26-4141
営業時間:11:00~15:00(昼)17:00~20:00(夜) 土日祝は通し
定休日:火曜 第3月曜
駐車場:あり
Posted by こども課長 at 00:00│Comments(0)
│道央
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。