さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2012年10月01日

だいふく

中央区南3条西、狸小路6丁目 狸小路市場内『めし さけ だいふく』に行ってきました.


狸小路アーケードとは違い少々異色を放つディープな一角.
モツ煮込みの"いなり"や"麺屋 誠二"なども同じエリア、未訪問店で今後の宿題店としては
もんじゃ焼きの"文字屋"や"札幌バル"などが有りますので開拓し甲斐が有る場所でもあるんです..



だいふく
↓↓↓まだ画像がありますので『続きを読む』をクリック!

そもそも最初から狸小路に行こうとは思っておらず昼のススキノ界隈をブラブラ...
サブロク沿いの"ラーメン野郎一揆"に行くも空いておらず、ステーキの"リバティベル"は少しへヴィ.
結局そのまま北上し何時もの狸小路へ......矢張り昼間の選択肢の多さには敵いません.


だいふく
だいふく
だいふく


決して広くは無いけれど開放感がある店造りで窮屈さは感じません.
女性お二人で昼間は切り盛りされて店の随所に雑貨などを飾り雰囲気もヨシ...


だいふく


icon64 目に言う/ランチ

だいふく



日替り定食/ご飯 味噌汁お代わり自由 680円

だいふく

主菜はオーダーが入ってから作り始めるので少々時間はかかる

だいふく

小鉢は冷奴 三升漬けのせ

だいふく



"だいふく"の日替り定食は肉か魚の中から選択.

魚定食は秋刀魚の開き 肉は今日オーダーした鶏の唐揚げピリ辛チリソース マヨネーズ炒め.
予め下味を付け保存して有るがオーダーが入ってから揚げ始めるので配膳まで10分弱だった.
初訪問の店だったのでキョロキョロ店を見渡すと開放感が有って居心地のいい店だ.

提供された主菜の鶏唐揚げはマヨネーズで炒めて、コレだけでも十分美味しいが
甘辛いチリソースで味付けされていて更に美味しくなっている.
副菜は冷奴、醤油の代わりに三升漬けが汁ごとかけられているが然程辛く無いので
辛さの耐性が無い方も大丈夫かと...

ふっくら炊き上げられた白飯と味噌汁は"お代わり自由"だったので遠慮無く二杯づつ頂いた.
味噌汁も布海苔とサヤエンドウ豆、出汁感もあり旨い味噌汁だった.

日替りメニューなので他の日は判らないが今日に限っては個人的に超満足.
きっと他の日替りや夜の部もいい仕事をする店なんでしょうねぇ...




本日のエンゲル係数★★★★★



STORE DATA



住所:札幌市中央区南3条西6丁目 狸小路市場 map.

電話:011-223-7737

営業時間:11:30~15:00(昼)17:30~23:00(夜)

定休日:日曜/夜は営業する事もアリ

駐車場:なし

あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(外めし)の記事画像
南区役所食堂
あおき
絆
河童
三徳
きたみ食堂
同じカテゴリー(外めし)の記事
 南区役所食堂 (2013-11-16 00:00)
 あおき (2013-11-15 00:00)
  (2013-11-13 00:00)
 河童 (2013-11-12 00:00)
 三徳 (2013-11-11 00:00)
 きたみ食堂 (2013-11-08 00:00)

Posted by こども課長 at 00:00│Comments(0)外めし
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。