2013年06月15日
そば処 五一
東区北16条東、地下鉄 環状通り東駅そば『そば処五一』に行ってきました.
6月に入り北海道各地も夏日、そして真夏日を上回る日が続いています.
やはり冷たい系を食べたくなる訳で麺類を提供する店では各商品人気が有るようです.
そんなある日 久しぶりに五一へ丁度一年前にも食べた一品を求め訪問です.

↓↓↓まだ画像がありますので『続きを読む』をクリック!
6月に入り北海道各地も夏日、そして真夏日を上回る日が続いています.
やはり冷たい系を食べたくなる訳で麺類を提供する店では各商品人気が有るようです.
そんなある日 久しぶりに五一へ丁度一年前にも食べた一品を求め訪問です.
↓↓↓まだ画像がありますので『続きを読む』をクリック!
午後一時過ぎに訪問でしたので客も疎ら.
お目当ての商品が有ることを一応確かめる為 目を通しましょう.
目に言う


冷しタヌキ 680円

胡瓜 金糸玉子 カニカマ トマトなど冷し中華な体だ.


近隣では緑寿庵の冷だまし もお気に入りだが五一の冷しタヌキも個性的で面白い.
具も冷し中華のような彩で浅く広い器が雰囲気を出している.
本州ほど湿気が無いのでジメジメ感は少ないが矢張り暑い昼下がりだと冷たい一杯が
恋しくなるのが世の常、夏限定で【冷したぬき行脚】を楽しむのも良いかもしれない.

本日のエンゲル係数★★★★☆+++
▼STORE DATA▼
住所:札幌市東区北16条東15丁目2-18 map.
電話:011-741-0937
営業時間:11:00〜21:00
定休日:日曜
駐車場:あり(店舗前2台)
◆訪問履歴
2012.06.16:冷しタヌキ
2011.12.31:肉そば
2011.10.17:カレーそば
2011.06.19:たぬき蕎麦(温)
2011.05.13:たぬき蕎麦(温)
お目当ての商品が有ることを一応確かめる為 目を通しましょう.

冷しタヌキ 680円
胡瓜 金糸玉子 カニカマ トマトなど冷し中華な体だ.
近隣では緑寿庵の冷だまし もお気に入りだが五一の冷しタヌキも個性的で面白い.
具も冷し中華のような彩で浅く広い器が雰囲気を出している.
本州ほど湿気が無いのでジメジメ感は少ないが矢張り暑い昼下がりだと冷たい一杯が
恋しくなるのが世の常、夏限定で【冷したぬき行脚】を楽しむのも良いかもしれない.
本日のエンゲル係数★★★★☆+++
▼STORE DATA▼
住所:札幌市東区北16条東15丁目2-18 map.
電話:011-741-0937
営業時間:11:00〜21:00
定休日:日曜
駐車場:あり(店舗前2台)
◆訪問履歴
2012.06.16:冷しタヌキ
2011.12.31:肉そば
2011.10.17:カレーそば
2011.06.19:たぬき蕎麦(温)
2011.05.13:たぬき蕎麦(温)
タグ :環状通り東
Posted by こども課長 at 00:00│Comments(0)
│蕎麦・うどん
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。