さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2012年11月27日

Bocca/ビッセスウィーツ

中央区大通西、大通ビッセ1階『Bocca/牧家』のプリンです.



北海道は伊達市に本社及び牧場を経営しレストラン事業や乳製品の販売などを行い
苫小牧や室蘭ではハンバーグレストランの"びっくりドンキー"のフランチャイザーだったりもします.
そんなBoccaの白いプリンを食べてみましたよ....



Bocca/ビッセスウィーツ
↓↓↓まだ画像がありますので『続きを読む』をクリック!

大通ビッセ一階は夕方より"きのとや"がスウィーツバイキングを絶賛開催中.
訪問した時は正にソレの佳境時間帯で店舗が有る一角は女子 じょし オ★"サン達の
熱気でムンムン.....

目的のプリンも今回の二個入や四個入、そしてパーティーなどで活躍しそうなジャンボ
なんてサイズも有るそうです.

購入する前に試飲させて貰ったミカンヨーグルト、濃厚で美味しかったなぁ....
次回はソレを是非.



Bocca/ビッセスウィーツ
Bocca/ビッセスウィーツ

北海道民なら"まりも羊羹"と言えばイメージが沸くかも.
子供の頃食べたアイスにも同じような形態が有ったような......


Bocca/ビッセスウィーツ

で、ゴムの端っこを持って爪楊枝で刺す.

Bocca/ビッセスウィーツ




ドゥルン....ってw

Bocca/ビッセスウィーツ

添付されているカラメルをお好みでかけて食べる.
想像していた食感では無く見た目はモッツァレラ バッカのようでもある、口当たりは絹ごし豆腐と
木綿豆腐の中間くらい.....味はミルクの風味が濃厚だが しつこくは無い.


Bocca/ビッセスウィーツBocca/ビッセスウィーツ
Bocca/ビッセスウィーツ



いつもは"きのとや"か"スナッフルス"を買いがちなのだが偶には違うモノをとBoccaをチョイス.

店のスタッフさんはイチオシの飲むタイプな みかんヨーグルトを試飲&お薦めしてくれたが
固形系の方が食べたい気分だったのでソレは次回の楽しみに.

購入したプリンはゴムの容器に入っていて爪楊枝などで開封しカラメルをかけ食べた.
食感はプリンとしては硬めだがクリームチーズのような舌触り.
カラメルをかけなければミルクの風味が前面に感じるので最初の一口はそのままがお薦め.

甘いカラメルが苦手ならリキュールの"コアントロー"なんかを小匙一杯ほどかけて食べれば
大人のデザートにもなるかも知れない.....



Bocca/ビッセスウィーツ


本日のエンゲル係数★★★★☆+



Bocca web公式

大通ビッセ

あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(おやつ)の記事画像
バーガーキング
箱舘ゐろゐろ
ナポリス
永光農園とか
自然満喫倶楽部
ドデカイ ラーメン三種
同じカテゴリー(おやつ)の記事
 バーガーキング (2013-10-05 00:00)
 箱舘ゐろゐろ (2013-08-25 00:00)
 ナポリス (2013-07-17 00:00)
 永光農園とか (2013-06-02 00:00)
 自然満喫倶楽部 (2013-05-19 00:00)
 ドデカイ ラーメン三種 (2013-04-14 00:00)

Posted by こども課長 at 00:00│Comments(0)おやつ
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。