2013年05月19日
自然満喫倶楽部
清田区有明、有明小学校そば『自然満喫倶楽部』に行ってきました.
道道341号線を国道36号線/西友清田店が有る交差点から滝野すずらん公園に
向かって約6.5kmほど進めばイチゴの幟と看板が見えてきます.

↓↓↓まだ画像がありますので『続きを読む』をクリック!
道道341号線を国道36号線/西友清田店が有る交差点から滝野すずらん公園に
向かって約6.5kmほど進めばイチゴの幟と看板が見えてきます.
↓↓↓まだ画像がありますので『続きを読む』をクリック!
中央バスのバス停目の前でも有りますので公共交通機関でも訪問は可能.

看板が無ければ普通の民家の脇に黄色いプレハブが有るのを見逃しそうになります.

四季なりイチゴパフェ 500円
牛乳風味が濃いソフトクリームにイチゴソースがたっぷり.
まさに"苺みるく"..........

そのカップの下にはたっぷりのフレッシュ苺に練乳.
まさに"苺みるく"...........

濃厚なアイスは甘すぎずサッパリした口溶け、イチゴは丁度良い甘さの中に酸味も程好く.
まさに"苺みるく"...............



雪解け前の2月頃 偶然ネットで見つけた自然満喫倶楽部.
札幌の桜も見頃になってきた とある日、ようやく待ちに待って初訪問.
札幌でもこの辺りに来れば随分田舎気分が味わえて雰囲気もよく鶯の鳴き声も聞こえます.
お目当てのイチゴパフェの他にも牛乳ソフトクリームやコーヒーフロート、
そしてミニトマトの販売も行っているようです.
四季なりイチゴパフェはたっぷり苺に練乳をかけ 牛乳風味のアイスがてんこ盛り.
そして甘酸っぱい苺ソースがトッピングされ男性でも美味しく頂ける一品.
札幌市内からは勿論ですが観光で来道し新千歳からレンタカーを運転され札幌入りって
方にも少々寄り道して味わう価値は十分アリと思いますよ.
遅い時間の訪問は当日分の苺が売切れて普通のアイスしか無い場合も
有る様なので事前に電話確認が確実かと....
自然満喫倶楽部の約2km手前位でサイン会が実施されていましたので皆様ご注意を

本日のエンゲル係数★★★★☆+++
▼STORE DATA▼
住所:札幌市清田区有明187 map.
電話:011-883-6886
営業時間:10:00~17:00(~9/23) 9/24~16:00迄
定休日:無休/4月27日~10月27日の営業期間中
駐車場:あり
参考URL: http://www12.plala.or.jp/daikaen/
看板が無ければ普通の民家の脇に黄色いプレハブが有るのを見逃しそうになります.
四季なりイチゴパフェ 500円
牛乳風味が濃いソフトクリームにイチゴソースがたっぷり.
まさに"苺みるく"..........
そのカップの下にはたっぷりのフレッシュ苺に練乳.
まさに"苺みるく"...........
濃厚なアイスは甘すぎずサッパリした口溶け、イチゴは丁度良い甘さの中に酸味も程好く.
まさに"苺みるく"...............
雪解け前の2月頃 偶然ネットで見つけた自然満喫倶楽部.
札幌の桜も見頃になってきた とある日、ようやく待ちに待って初訪問.
札幌でもこの辺りに来れば随分田舎気分が味わえて雰囲気もよく鶯の鳴き声も聞こえます.
お目当てのイチゴパフェの他にも牛乳ソフトクリームやコーヒーフロート、
そしてミニトマトの販売も行っているようです.
四季なりイチゴパフェはたっぷり苺に練乳をかけ 牛乳風味のアイスがてんこ盛り.
そして甘酸っぱい苺ソースがトッピングされ男性でも美味しく頂ける一品.
札幌市内からは勿論ですが観光で来道し新千歳からレンタカーを運転され札幌入りって
方にも少々寄り道して味わう価値は十分アリと思いますよ.
遅い時間の訪問は当日分の苺が売切れて普通のアイスしか無い場合も
有る様なので事前に電話確認が確実かと....
自然満喫倶楽部の約2km手前位でサイン会が実施されていましたので皆様ご注意を
本日のエンゲル係数★★★★☆+++
▼STORE DATA▼
住所:札幌市清田区有明187 map.
電話:011-883-6886
営業時間:10:00~17:00(~9/23) 9/24~16:00迄
定休日:無休/4月27日~10月27日の営業期間中
駐車場:あり
参考URL: http://www12.plala.or.jp/daikaen/
Posted by こども課長 at 00:00│Comments(2)
│おやつ
この記事へのコメント
この近くでよく蕎麦を食べます!
蕎麦は普通ですが、厚焼き玉子とシフォンケーキが好物。
特にシフォンケーキは軽すぎてついつい食べ過ぎます。
ありますね、この看板。
有名なのは聞いたことありますが、未だに訪問せず…
今日あたり行ってサインしてくるかな(^.^)
そうそう、今日はアクセス札幌にルピシアのお茶を見に行く日だった…
蕎麦は普通ですが、厚焼き玉子とシフォンケーキが好物。
特にシフォンケーキは軽すぎてついつい食べ過ぎます。
ありますね、この看板。
有名なのは聞いたことありますが、未だに訪問せず…
今日あたり行ってサインしてくるかな(^.^)
そうそう、今日はアクセス札幌にルピシアのお茶を見に行く日だった…
Posted by 青ゲーヒー
at 2013年05月19日 08:19

青ゲーヒーさん、お早うございます ^ ^
永光農園ですね?.......200m位先に有ったんですね.
今、HP見ましたが蕎麦の他に仰っている玉子焼きやプリンが美味しそう.
シフォンは知らずにエスタで数回購入しお気に入りの一品です.
次回は永光農園で蕎麦→イチゴパフェのコースにしようかなぁ...
クーラーボックスは車に常備しているのでプリンはテイクアウトの方位で(笑)
ご存知かも知れませんがサイン会場は二車線が終わる少し手前.
進行方向左側の敷地を囲む古惚けた鉄板がブラインドになって
マイクロバスと警官が待機中です.
永光農園ですね?.......200m位先に有ったんですね.
今、HP見ましたが蕎麦の他に仰っている玉子焼きやプリンが美味しそう.
シフォンは知らずにエスタで数回購入しお気に入りの一品です.
次回は永光農園で蕎麦→イチゴパフェのコースにしようかなぁ...
クーラーボックスは車に常備しているのでプリンはテイクアウトの方位で(笑)
ご存知かも知れませんがサイン会場は二車線が終わる少し手前.
進行方向左側の敷地を囲む古惚けた鉄板がブラインドになって
マイクロバスと警官が待機中です.
Posted by こども課長 at 2013年05月19日 09:17
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。