さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2012年10月08日

ラーメン野郎一揆

中央区南4条西、国道36号線沿い ススキノ『ラーメン野郎一揆』に行ってきました.



会社のお偉いさんが会議で来道したこの日、同行して来た方がジンギスカン未経験だと.
そう言うことでその日の会食はサッポロ ファクトリーのビアガーデンで開かれました...


ラーメン野郎一揆
↓↓↓まだ画像がありますので『続きを読む』をクリック!

"本社"のお偉いさんの前では流石にデジカメでバシャバシャやるのもどうかと思われ
食事も佳境になり良い塩梅で周りが酔ってきた頃を見計らいスマホを弄っているフリを
しつつ一枚みたいなw

その後 以前直属上司だった方と少し高級なラウンジに若手数人と飲みに行き解散.
帰宅する前に減った小腹を満たすためにサブロクを渡り訪問です.



ラーメン野郎一揆


icon64 目に言う

ラーメン野郎一揆



正油ら~めん 500円   ライス 無料

ラーメン野郎一揆
ラーメン野郎一揆



先日店の前を昼間通ると営業していなく 別な店へランチを食べに行った経緯が有るので
スタッフに現在の営業時間を尋ねてみた.
昼間は現在店を開けておらず23:00~翌5:00か6:00くらいの時間帯でやっているそうだ.

未食だった"正油"をオーダーしようと訪問前から決めてはいたが改めてメニューを見ると
随分変更があったようで美味しかった餃子はメニューオフ.
代わりに"にしおか すみこ"宜しく「ぶた野郎」的なラーメンが新登場していた.

サーブされた正油ラーメンは以前食べた塩や味噌に比べると随分チープな味わい.
北大前の百姓一揆 九紋竜で食べた醤油と同じ系統のスープだ.
メニューも改定され作り手も変わり"改悪"された気がした.....
ライスは同じく無料でコスパだけは以前と変わらず高い一軒なのだが今回食べた限りでは
余り魅力を感じなくなってしまった.

酔っていたのを差し引いても少々残念だ.....




本日のエンゲル係数★★★☆☆



STORE DATA



住所:札幌市中央区南4条西5丁目7-1 map.

電話:非公開

営業時間:23:00~翌5:00頃 2012.10 現在/頻繁に変更アリ

定休日:不定休

駐車場:なし



◆訪問履歴

2011.12.30:味噌
2011.07.31:塩


あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(中央区)の記事画像
いおり
いなり
ゆりや食堂
木曜日
きちりん/らーめん共和国店
2代目きちりん
同じカテゴリー(中央区)の記事
 いおり (2013-11-09 00:00)
 いなり (2013-11-05 00:00)
 ゆりや食堂 (2013-11-04 00:00)
 木曜日 (2013-10-31 00:00)
 きちりん/らーめん共和国店 (2013-10-23 00:00)
 2代目きちりん (2013-10-07 00:00)

Posted by こども課長 at 00:00│Comments(0)中央区
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。