さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2011年07月31日

ラーメン野郎一揆

中央区南4条西、すすきの『ラーメン野郎一揆』に行ってきました.


すすきの」駅2番出口を出て西に向かい東急インの真向かいにあります.

一昔前はススキノのラーメンと言えば観光客向けが多く地元民には歓迎される店が少なかった
時期も有ったかと思いますが、ここ数年個性的な店が増え飲んだ後でなくとも旨いと思う店が
増えてきたと思います...

そんな中、周りのラーメン店と一線を引き歓楽街ススキノでワンコインラーメンを提供し異色を
放つ店が頑張っていると聞き付け開店1ヶ月後に訪問してみました.

ラーメン野郎一揆
↓↓↓まだ画像がありますので『続きを読む』をクリック!

友人とビールや日本酒を散々部屋呑みし いいだけ酔っ払った中『ラーメン喰いたくね?』と提案.
二つ返事で地下鉄に乗りススキノ駅までwww ノリがいい友人には感謝ですねw

この時点で午前零時.

喰ったら地下鉄最終は間に合わないなんてコレっぽっちも考えていません.


時間的に客足の谷間なのか前客・後客0.

icon64 目に言う

ラーメン野郎一揆
ラーメン野郎一揆

カウンターのみの店内

ラーメン野郎一揆ラーメン野郎一揆


塩ラーメン 500円

ラーメン野郎一揆

森住製麺の縮れ麺

ラーメン野郎一揆

味噌ラーメン 500円

ラーメン野郎一揆


ライス 無料

ラーメン野郎一揆


カナ〜リ酔っていたので記憶が定かでは有りませんが、旨かったのは間違い有りません.
自分が塩、友人が味噌をオーダー....
塩はスープが透き通り背油が浮いているのですが意外とアッサリ、叉焼もホロジュワで旨し.
岩海苔が良いアクセントになり食も進みます...
麺も森住で食べ慣れた食感・味なのでコレは間違いないです.
味噌も一口スープを飲ませて貰いましたが、コレ呑んでいない時に来たいと思わせる
味で再訪必須店に即なりました...

ワンコインでもボリュームは有るし何と言ってもオールタイム白飯無料は有りがたい.
しかも飯の盛りがケチケチしていないのも嬉しい....

結果夜中なのに完食・完飲・完飯野郎二人www

そういえば店名の【一揆】という同じ名の立ち飲み屋が大通に有る事をスタッフ聞くと
ソコの常連らしくて一揆の焼酎も店で出しているとか....
て事は店名はパ●リ?www なんでしょうかねぇ.

でもココは末永く頑張って欲しい店ですね...
近いうちに是非また.

ラーメン野郎一揆


この後、ダイエットの為 約100分ほどかけ自宅に歩いて帰還しましたww
500円のラーメン喰う為に帰りのタクシー代を3000円近く払うのもアホくさいってのも有りますが
酔っていると思考回路が少々おかしくなるモンなんですよicon10
お陰で足がパンパンですwww



本日のエンゲル係数★★★★★



店舗データ



住所:札幌市中央区南4条西5丁目7-1 map.

電話:非公開

営業時間:11:00〜15:00(昼/不定期)19:00〜翌06:00頃迄(夜) :2011.09.20現在 昼営業は毎日ではありません.

定休日:不定休

駐車場:なし


◆---------------------------------------------------------------------------------------------◆
ラーメン野郎一揆  http://imog.seesaa.net/
◆---------------------------------------------------------------------------------------------◆

あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(中央区)の記事画像
いおり
いなり
ゆりや食堂
木曜日
きちりん/らーめん共和国店
2代目きちりん
同じカテゴリー(中央区)の記事
 いおり (2013-11-09 00:00)
 いなり (2013-11-05 00:00)
 ゆりや食堂 (2013-11-04 00:00)
 木曜日 (2013-10-31 00:00)
 きちりん/らーめん共和国店 (2013-10-23 00:00)
 2代目きちりん (2013-10-07 00:00)

Posted by こども課長 at 00:00│Comments(0)中央区
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。