2012年09月12日
雪月花【移転】
北区新琴似、2番通沿い札幌北郵便局そば『麺屋 雪月花/せつげっか』に行ってきました.
※2015.2
北区新琴似1条1丁目5-19 移転予定
ムラナカ系のニューフェイス、オープンから数ヶ月ようやく初訪問です.

↓↓↓まだ画像がありますので『続きを読む』をクリック!
※2015.2
北区新琴似1条1丁目5-19 移転予定
ムラナカ系のニューフェイス、オープンから数ヶ月ようやく初訪問です.
↓↓↓まだ画像がありますので『続きを読む』をクリック!
なんとも風流な店名、少々wiki
ってみると日本の代表的で綺麗なモノの例えとかで
飲食店の店名に多く使われているようです.
宝塚歌劇団の"雪組"月組"花組".....もココから由来しているようですねぇ...
店内をウロウロ見渡すと、"しんがり参上"
ですかwそうですかwww
木梨憲武のPele入りました~....みたいな(笑)


目に言う

味噌 730円 ライス小 100円

ムラナカ系のお約束、叉焼の上に生姜とスープが厚いラードの膜に覆われている

森住製麺を使用

正午ジャストに訪問、タイミングよく座れたが直ぐに待ち客が数人.
暖簾には森住製麺の文字が....ムラナカ+森住となれば否応でも期待が高まる.
同行者は醤油を、自分は初訪問の不文律でメニュートップから味噌をオーダー.
混んでいたせいか10分強で配膳、2~3枚速攻で写真を撮り食べ始めると麺を上げた瞬間
湯気が立ち昇るのは厚いラードの膜が張っているお陰だ.
豊平区の彩未
の白味噌系スープに比べると赤味噌系が強い印象.
個人的には少し塩辛く角が強く感じる味わいだった.
麺や叉焼などの具は出来栄えも良かったので次回は醤油か塩で試してみよう.
それにしても"しんがり"の店主.....意外とお茶目なのねww


本日のエンゲル係数★★★☆☆++
▼STORE DATA▼
住所:札幌市北区新琴似4条2丁目8-1 map.
電話:011-300-0121
営業時間:11:30~15:00(昼)17:00~20:00(夜)
定休日:水曜
駐車場:あり

飲食店の店名に多く使われているようです.
宝塚歌劇団の"雪組"月組"花組".....もココから由来しているようですねぇ...
店内をウロウロ見渡すと、"しんがり参上"

木梨憲武のPele入りました~....みたいな(笑)

味噌 730円 ライス小 100円
ムラナカ系のお約束、叉焼の上に生姜とスープが厚いラードの膜に覆われている
森住製麺を使用
正午ジャストに訪問、タイミングよく座れたが直ぐに待ち客が数人.
暖簾には森住製麺の文字が....ムラナカ+森住となれば否応でも期待が高まる.
同行者は醤油を、自分は初訪問の不文律でメニュートップから味噌をオーダー.
混んでいたせいか10分強で配膳、2~3枚速攻で写真を撮り食べ始めると麺を上げた瞬間
湯気が立ち昇るのは厚いラードの膜が張っているお陰だ.
豊平区の彩未

個人的には少し塩辛く角が強く感じる味わいだった.
麺や叉焼などの具は出来栄えも良かったので次回は醤油か塩で試してみよう.
それにしても"しんがり"の店主.....意外とお茶目なのねww
本日のエンゲル係数★★★☆☆++
▼STORE DATA▼
住所:札幌市北区新琴似4条2丁目8-1 map.
電話:011-300-0121
営業時間:11:30~15:00(昼)17:00~20:00(夜)
定休日:水曜
駐車場:あり
Posted by こども課長 at 00:00│Comments(0)
│北区
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。