さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2012年07月23日

どさん粉麺や 凡

中央区北3条西、北大植物園東向 緑苑ビル地下『どさん粉麺や 凡』に行ってきました.


前回は未だ肌寒い4月に訪問、しかし訪問日は30度に迫る蒸暑い日、
汗だくで開店と同時にお邪魔してみました.


どさん粉麺や 凡
↓↓↓まだ画像がありますので『続きを読む』をクリック!

先ほども書いたように前回は4月、冷えた身体を温めるため「辛みそラーメン」を注文.
しかしながら今日は流石に暑すぎ、限定の冷し系メニューにも惹かれましたがセットメニューの
中から選んでみましょう...

店内は馬蹄型の10席、口切り客で一卓に着席 尚且つ食券の綴り番号も一番....ささやかな幸せw


どさん粉麺や 凡
どさん粉麺や 凡どさん粉麺や 凡

どさん粉麺や 凡



icon64 目に言う/食券機

どさん粉麺や 凡



正油ラーメンセット 700円

本日のファーストオーダーだったせいか餃子も一緒に配膳された

どさん粉麺や 凡

中太自家製麺とモチモチした食感の餃子

どさん粉麺や 凡どさん粉麺や 凡



セットメニューの中から"正油"をオーダー.

餃子5個と小ライスが付いて700円.
前回も書いたが、この緑苑ビル地下の飲食店の数店舗が障がい者の就労支援施設に
なっていて近隣の同業他店と比べると すこぶるコストパフォーマンスがいいのだ.
それでいて味や使っている具材も中々、道産食材を多く取り入れているのも好印象.
営業時間が昼の3時間しか無いのが近隣者以外なかなかランチ訪問を難しくしているが
それも低価格の要因なのだろう.

今回の正油セットも美味かったが個人的にはコロコロ叉焼が入っている"辛みそ"に軍配が上がる.
また秋にでも来て辛みそを食べてみよう....



そー言えば自分が食べ終えた40分後に相互リンクのコノ方が訪問していたようです.
暑い日に辛みそ....なかなかの"漢"だなと思いますw



どさん粉麺や 凡どさん粉麺や 凡


本日のエンゲル係数★★★★☆+



店舗データ



住所:札幌市中央区北3条西7丁目1 緑苑ビル地下1F map.

電話:011-272-5181

営業時間:11:00〜14:00

定休日:土日

駐車場:なし



◆訪問履歴

2012.04.07:辛みそラーメンセット


あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(中央区)の記事画像
いおり
いなり
ゆりや食堂
木曜日
きちりん/らーめん共和国店
2代目きちりん
同じカテゴリー(中央区)の記事
 いおり (2013-11-09 00:00)
 いなり (2013-11-05 00:00)
 ゆりや食堂 (2013-11-04 00:00)
 木曜日 (2013-10-31 00:00)
 きちりん/らーめん共和国店 (2013-10-23 00:00)
 2代目きちりん (2013-10-07 00:00)

Posted by こども課長 at 00:00│Comments(2)中央区
この記事へのコメント
確かに40分後、おんなじ席で食ってました。座席にこども課長さんの残り香が漂っていたような(笑)
後先考えず、好きなものを食べるって、われながら無謀な行為でしたw
汗かくと痩せるかな、と思ってましたが、効果は見られず・・・
最近は、冷房ありの飲食店を意識的に訪問するようにしてます~
しかし、冷静に醤油ラーメンセットを拝見すると、700円は安いですよね。
CPのナイスな飲食店、これからも発掘していきたいものですね。
Posted by おんでおん at 2012年07月23日 17:44
40分の間に何人の残り香が重なったのでしょうか?
今回その一部を担いました(笑)


おんでおんさん、カプサイシンで痩せるなら韓国人なんかには
太った人は居ない筈ですがそーでもありませんよね
規則正しい生活習慣、適度な運動 そして暴飲暴食をしない....



えっ、オレが言うなって?(笑)
Posted by こども課長 at 2012年07月23日 19:22
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。