さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2011年12月13日

拓味

東区中沼、『拓味』に行ってきました.

残念ながら2012.09末で閉店されたようです

クチコミサイトで 場所が分かり辛い なんて書いている方が居ますが全くそんな事無いです.
中心部からは三角点通り(札苗通り)をモエレ公園に向かい真っ直ぐ北上していけば
中沼に住所が変わる辺りで右手に看板が現れ昼間なら店舗も目視出来ます.
中沼のセイコーマートまで来てしまったら行き過ぎなので100mほど戻れば幟も見えますよ.
逆に中沼のセイコマを第一目標にすれば篠路や あいの里方面から来ても迷う事は無いです.

最悪、セイコマの店員さんに「拓味どこですか?」と聞けば教えて貰えますよww



拓味
↓↓↓まだ画像がありますので『続きを読む』をクリック!

記憶では2~3度来た事が有りますが、今回の訪問は3年ぶり.
前回確か 塩 を頂いた記憶が有りますが、暫く期間が空いていますのでメニュートップを
食べる事にしましょう.....

と思ったら、ノーマルラーメントップは塩w


拓味


icon64 目に言う

拓味


塩ラーメン 680円

拓味

北海道熊さんKKのコシが強い麺

拓味



札幌でも割りと辺鄙な場所に有って中々ラーメンだけの為に訪れる方は少ない場所.
今回自分も近くで訪問先が有った為、逆に今日はココしか無いって位即決で入店.
すっきりした塩スープは中々味わい深く、ほんのり胡麻の風味もして美味しい.
叉焼も柔らかく案外肉厚で食べ応えが有り、北海道熊さんKKのコシが強い麺も良い.
場所柄、頻繁にお邪魔出来そうに無いが中沼に来た際には又訪問したい一軒だ.

尚、場所は以前と変わらないのだが住所の表記が以前と変わっているのでご注意を...


拓味



本日のエンゲル係数★★★★☆+



店舗データ



住所:札幌市東区中沼1条1丁目1-15 旧住所:中沼町29-30 map.

電話:011-790-4525

営業時間:11:00~19:00

定休日:月曜

駐車場:あり

あなたにおススメの記事

タグ :中沼閉店

同じカテゴリー(東区)の記事画像
北華飯店
四十一番
元町製麺所
侘助
らー麺こぶし
餃子の王将
同じカテゴリー(東区)の記事
 北華飯店 (2013-11-18 00:00)
 四十一番 (2013-11-10 00:00)
 元町製麺所 (2013-10-16 00:00)
 侘助 (2013-07-19 00:00)
 らー麺こぶし (2013-05-17 00:00)
 餃子の王将 (2013-05-09 00:00)

Posted by こども課長 at 00:00│Comments(0)東区
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。