2011年11月04日
麺や亀陣
東区北47条東、北光線沿い『麺や亀陣』に行ってきました.
無化調 自家製麺を謳い人気店になっている一軒ですがオープンは昨年11月.
事務所からも然程遠くは無かったのですが、開店から一年越しにようやく初訪問です.

↓↓↓まだ画像がありますので『続きを読む』をクリック!
無化調 自家製麺を謳い人気店になっている一軒ですがオープンは昨年11月.
事務所からも然程遠くは無かったのですが、開店から一年越しにようやく初訪問です.
↓↓↓まだ画像がありますので『続きを読む』をクリック!
開店から30分ほど経ってから訪問.
前客5後客3、メニューを見ると清湯スープと白湯スープの二本立てが基本で
プラス訪問時は季節限定の清湯+白湯+魚介のトリプルスープの一杯が有りました.
どれも興味を引かれ迷いましたので初訪問店の不文律、メニュートップで行きましょう...
目に言う

鶏そば しお(清湯) 700円

中細縮れの自家製麺

提供された一杯は盛り付けのセンスが良く見ただけで旨そうだ.
鶏と和風ダシが良い感じで合わさりメニュー裏の薀蓄ではジャンク系に馴れている舌だと
薄く感じるかも知れないとの事だが、個人的には充分な味わいだ.
ソテーされた二種類の叉焼や細めのメンマも食感が良い.
麺も自家製でプリプリしていて尚且つ旨いスープの邪魔をしていない.
そのままスープを完飲しようかとも思ったが、この和風スープには矢張りコレだろう.
小ライス 100円を追加注文してお茶漬け風にしてみた...

うんうん、間違い無いw
余程がつがつ食っていたのを見かねたのか、店主が揉み海苔を小皿でサービスしてくれた.
『そういうメニューも有るのですよ』と店主...ナルホド、ライスイン200円というメニューが
有るでは無いか....
海苔やネギをライスと共に残ったスープに入れ〆るサイドメニューが良く見ると書いてあった.
しかし、小ライスを入れテーブルの柚子胡椒を入れて食らえば上等な茶漬けでアッと言う間に
完食してしまった.
いずれにせよクールな店主が創るホットな一杯がハイレベルなのは間違い無いだろう...


本日のエンゲル係数★★★★☆+++
店舗データ
住所:札幌市東区北47条東8丁目 map.
電話:011-753-1305
営業時間:11:00~15:00(昼)17:00~20:00(夜)
定休日:水曜
駐車場:あり
前客5後客3、メニューを見ると清湯スープと白湯スープの二本立てが基本で
プラス訪問時は季節限定の清湯+白湯+魚介のトリプルスープの一杯が有りました.
どれも興味を引かれ迷いましたので初訪問店の不文律、メニュートップで行きましょう...

鶏そば しお(清湯) 700円
中細縮れの自家製麺
提供された一杯は盛り付けのセンスが良く見ただけで旨そうだ.
鶏と和風ダシが良い感じで合わさりメニュー裏の薀蓄ではジャンク系に馴れている舌だと
薄く感じるかも知れないとの事だが、個人的には充分な味わいだ.
ソテーされた二種類の叉焼や細めのメンマも食感が良い.
麺も自家製でプリプリしていて尚且つ旨いスープの邪魔をしていない.
そのままスープを完飲しようかとも思ったが、この和風スープには矢張りコレだろう.
小ライス 100円を追加注文してお茶漬け風にしてみた...
うんうん、間違い無いw
余程がつがつ食っていたのを見かねたのか、店主が揉み海苔を小皿でサービスしてくれた.
『そういうメニューも有るのですよ』と店主...ナルホド、ライスイン200円というメニューが
有るでは無いか....
海苔やネギをライスと共に残ったスープに入れ〆るサイドメニューが良く見ると書いてあった.
しかし、小ライスを入れテーブルの柚子胡椒を入れて食らえば上等な茶漬けでアッと言う間に
完食してしまった.
いずれにせよクールな店主が創るホットな一杯がハイレベルなのは間違い無いだろう...
本日のエンゲル係数★★★★☆+++
店舗データ
住所:札幌市東区北47条東8丁目 map.
電話:011-753-1305
営業時間:11:00~15:00(昼)17:00~20:00(夜)
定休日:水曜
駐車場:あり
Posted by こども課長 at 00:00│Comments(0)
│東区
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。