さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2011年04月15日

マルエス食堂

東区北23条東『マルエス食堂』に行ってきました.

失礼ながら事前情報が無ければ場所も判り辛く、もし店舗を見つけても入り辛い雰囲気満載の
お店ですが(店主も言ってました)旨ければ場所は関係無いと断言していた店主が造る期待の
新進ラーメン店の一軒です...

マルエス食堂
↓↓↓まだ画像がありますので『続きを読む』をクリック!

マンスリーラーメンを提供している事でもブロガーさん達の間では評判ですが初訪問の店なので
基本メニューからオーダーしようと清湯か白湯かで60秒ほど悩みます...
このスタイルにして約ふた月ほどしか経っておらず試行錯誤されている模様です.
今月のマンスリーも苦労したらしく月初めに提供出来なかったとか....

マルエス食堂

外見とは180度違いオサレな雰囲気の店内.

マルエス食堂

icon64 目に言う

マルエス食堂


白湯・塩 700円

マルエス食堂
マルエス食堂


スープを一口......旨い.
好みの味で完飲出来る.

昼の部遅めの時間帯だったので他客が居なかったのを良い事に店主と30分ほど話をしました.
以前は新琴似で『麺 福氣』をやっていて移転後店名を変え昨年1月にココをオープンしたとの事.
味こそ違えど店舗コンセプトなどが菊水の『いせのじょう』の店主と近いらしく店の場所や建物は
余り気にしないと...その『いせのじょう』の店主も食べに来たとか.

学生時代に食べた初期の『さんぱち』が旨かった事、両親の出身地である剣淵町駅前の
旅館のラーメンが旨い事(現店主が旭川某店で修行)
ススキノの『眠龍』が感動するとか(ラーメンより古咾肉が有名)....中々熱い店主です..

そんな店主が造る白湯ラーメンはとても旨く他の清湯系やマンスリー、夜チャーハンも期待度大.
また近いうちに再訪決定です....
それから同じ北24条界隈の『深味』が先月29日をもって閉店されました...
閉店の数日前に訪問したばかりなので本当に残念です.
マルエスの店主も当然知っており少々裏事情もお聞きしましたが、お気に入りの
店が無くなるのは寂しい限りです...


マルエス食堂マルエス食堂


本日のエンゲル係数★★★★☆++



店舗データ



住所:札幌市東区北23条東1丁目4-17 map.

電話:なし(他ブログに記載されている番号は現在使われていません)

営業時間:11:00~15:00(昼)18:00~21:00(夜)

定休日:火曜日

駐車場:あり
  


◆---------------------------------------------------------------------------------------------◆
マルエス食堂  http://imog.seesaa.net/
◆---------------------------------------------------------------------------------------------◆

あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(東区)の記事画像
北華飯店
四十一番
元町製麺所
侘助
らー麺こぶし
餃子の王将
同じカテゴリー(東区)の記事
 北華飯店 (2013-11-18 00:00)
 四十一番 (2013-11-10 00:00)
 元町製麺所 (2013-10-16 00:00)
 侘助 (2013-07-19 00:00)
 らー麺こぶし (2013-05-17 00:00)
 餃子の王将 (2013-05-09 00:00)

Posted by こども課長 at 00:00│Comments(0)東区
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。