2013年10月22日
もとざわ
北区北22条西、樽川通り沿い『ごはん屋 もとざわ』に行ってきました.
樽川通りを挟んだ東側にはボリュームがいい定食屋、六宝亭が有ります.
そしてコチラの店には界隈には珍しい専用駐車場も完備だったので
初訪問してみましたよ...

↓↓↓まだ画像がありますので『続きを読む』をクリック!
樽川通りを挟んだ東側にはボリュームがいい定食屋、六宝亭が有ります.
そしてコチラの店には界隈には珍しい専用駐車場も完備だったので
初訪問してみましたよ...
↓↓↓まだ画像がありますので『続きを読む』をクリック!
界隈の飲食店、大学生も多い土地柄なのでボリュームがイイ店が多いんです.
向かいの六宝亭も大盛り系な店なので予備知識が無いコチラも多分そうじゃ無いかと.
正午開店という やや周りと比べ遅めな開店時間は何か拘りが有るんでしょうか?
12:15頃訪問、駐車場も空いていたのですんなり入店.
前客2後客1....稼ぎ時にしては客入りの少なさに若干の不安を覚えます.
それと、なんだか店内の雰囲気が重たいのは気のせいでしょうか??


目に言う


生ちらし/大盛無料 580円

甘エビ マグロ サーモン イカ トビッコ

具材は値段相応?....マグロは特にペラい.

日替わりは550円で訪問日はカツとじ だったが今回はパスし海鮮系の580円と
安価だった生ちらし をオーダー.
結果から言えば、申し訳ないが安くてもナシ.
具の薄さは価格から言えば仕方ないところだが酢飯がダメ.
多分、保温している白飯にオーダーが入ってから合わせ酢を投入しているので
酸っぱさだけが後味に残り尚且つベチャっとした食感になっている.
これなら無理して酢飯にしないで白飯のままの方がマシだろう.
付け合せのヒジキも味が濃すぎて塩辛い....
そして昼でも全席喫煙可能なので来客が少ないにも関わらず煙たい店内だった.
昨日が近隣の店で良かっただけに、更に六宝亭も向いに有れば残念ながら今後
選択肢に入ってくるのは個人的に難しい.


本日のエンゲル係数★★☆☆☆+
▼STORE DATA▼
住所:札幌市北区北22条西5丁目1-31 map.
電話:011-716-3403
営業時間:12:00~14:00(昼)18:00~22:00(夜)
定休日:日曜 第二・四月曜
駐車場:あり
向かいの六宝亭も大盛り系な店なので予備知識が無いコチラも多分そうじゃ無いかと.
正午開店という やや周りと比べ遅めな開店時間は何か拘りが有るんでしょうか?
12:15頃訪問、駐車場も空いていたのですんなり入店.
前客2後客1....稼ぎ時にしては客入りの少なさに若干の不安を覚えます.
それと、なんだか店内の雰囲気が重たいのは気のせいでしょうか??

生ちらし/大盛無料 580円
甘エビ マグロ サーモン イカ トビッコ
具材は値段相応?....マグロは特にペラい.
日替わりは550円で訪問日はカツとじ だったが今回はパスし海鮮系の580円と
安価だった生ちらし をオーダー.
結果から言えば、申し訳ないが安くてもナシ.
具の薄さは価格から言えば仕方ないところだが酢飯がダメ.
多分、保温している白飯にオーダーが入ってから合わせ酢を投入しているので
酸っぱさだけが後味に残り尚且つベチャっとした食感になっている.
これなら無理して酢飯にしないで白飯のままの方がマシだろう.
付け合せのヒジキも味が濃すぎて塩辛い....
そして昼でも全席喫煙可能なので来客が少ないにも関わらず煙たい店内だった.
昨日が近隣の店で良かっただけに、更に六宝亭も向いに有れば残念ながら今後
選択肢に入ってくるのは個人的に難しい.
本日のエンゲル係数★★☆☆☆+
▼STORE DATA▼
住所:札幌市北区北22条西5丁目1-31 map.
電話:011-716-3403
営業時間:12:00~14:00(昼)18:00~22:00(夜)
定休日:日曜 第二・四月曜
駐車場:あり
Posted by こども課長 at 00:00│Comments(0)
│外めし
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。