さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2013年08月12日

東家卯門【2014.10 ビル建て壊しの為閉店】

西区二十四軒、国道 旧5号線沿い『東家卯門』に行ってきました.


界隈で人気の蕎麦店のコチラ、昼時は行列こそ有りませんが店内は満席も多く賑わっています.
札幌も30度越が多くなってきた日々のランチは冷たくサラッといきたいモノを欲しているようです.
そんな感じで半年ぶりにお邪魔してみましたよ...



東家卯門【2014.10 ビル建て壊しの為閉店】
↓↓↓まだ画像がありますので『続きを読む』をクリック!

正午少し過ぎて訪問、駐車場が満車でしたので5分ほど待機.
店内に入り空いている席に案内されオーダーを通し暫し待ちます...



icon64 目に言う

東家卯門【2014.10 ビル建て壊しの為閉店】
東家卯門【2014.10 ビル建て壊しの為閉店】
東家卯門【2014.10 ビル建て壊しの為閉店】
東家卯門【2014.10 ビル建て壊しの為閉店】



大卯門セット/手打ちもり蕎麦&好きな蕎麦一品 900円

東家卯門【2014.10 ビル建て壊しの為閉店】
東家卯門【2014.10 ビル建て壊しの為閉店】東家卯門【2014.10 ビル建て壊しの為閉店】
東家卯門【2014.10 ビル建て壊しの為閉店】



セット商品の中から大卯門セットをオーダー.

手打ちのもり蕎麦にもう一品好きな蕎麦を頼めるので海老天ぶっかけ 更科をチョイス.
先ず手打ちのもり蕎麦がやってきたので食べてみるとコシもありツルッと完食.
食べ終わる頃を見計らってもう一品の海老天そば が配膳.

コチラは更科でオーダーしたので先ほどのもり蕎麦より更に喉越しもよく@いう間に器が空に...
蕎麦湯を飲めばまぁまぁの満足感が有るが矢張り前回のご飯モノとのセットの方が
腹持ちはいいかも知れないだろう.

今回のセットは店のウリである手打ちそば ともう一種類の更科の両方楽しみたいと
いう欲張りな人にはうってつけかと.
ボリュームも単品オーダー品の7割ほどとの事なので両方食べても一品の大盛ほど
なので然程頑張って食べなくとも完食出来るボリュームだ.

ただ前回も書いたが美味い蕎麦屋なのに昼でも喫煙可能なのは個人的にイタダケない.
分煙、若しくは時間的な禁煙タイムを是非設けて欲しい...




東家卯門【2014.10 ビル建て壊しの為閉店】東家卯門【2014.10 ビル建て壊しの為閉店】



本日のエンゲル係数★★★☆☆+++



店舗データ



住所:札幌市西区二十四軒3条7丁目2-19 map.

電話:011-613-1151

営業時間:11:00〜20:30/Lunchtime〜15:00

定休日:水曜

駐車場:あり/店舗北側共同P

参考URL: http://homepage2.nifty.com/azumayahonten/umon.html


◆訪問履歴

2013.01.28:丼セット 太郎
2012.07.15:卯好きセット


あなたにおススメの記事

タグ :二十四軒

同じカテゴリー(蕎麦・うどん)の記事画像
藤丸
信州庵
増田うどん
入福
日の出そば
丸亀製麺
同じカテゴリー(蕎麦・うどん)の記事
 藤丸 (2013-10-28 00:00)
 信州庵 (2013-10-26 00:00)
 増田うどん (2013-10-15 00:00)
 入福 (2013-10-14 00:00)
 日の出そば (2013-10-03 00:00)
 丸亀製麺 (2013-09-28 00:00)

Posted by こども課長 at 00:00│Comments(2)蕎麦・うどん
この記事へのコメント
こんばんは(^-^)/
ここのお蕎麦大好きです。
一人でゆっくり蕎麦懐石楽しむのがいいです(^-^)/
お店の方も優しいし(^-^)/
櫻島のラーメンも好きです。
ラーメン嫌いなんだけどここのは好きなんです。
西区にお住まいなんですか?
Posted by かめちゃん at 2013年08月12日 23:06
かめちゃんさん、こんばんわ

東家卯門、蕎麦は美味いんですが煙草を吸わない
客には残念な店なんですよね。
分煙しても構造上ムリなのは解るんですが
その辺が頻繁に通い詰めない大きな理由です。

居酒屋のような長時間いる店なら理解出来ますが
ランチで10分15分なら元喫煙していた自分でも
我慢出来ましたし伏流煙が迷惑になるのを理解していました。

札幌は喫煙率が高いので飲食店としては
難しい点なんでしょうがねぇ....
Posted by こども課長 at 2013年08月13日 00:54
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。