2012年11月21日
さくらや
江別市緑ヶ丘『さくらや』に行ってきました.
気軽な値段で蕎麦やウドンを提供しているコチラ.
カチッとした店舗では無いので時間が無い時でも重宝しています.
そんな"さくらや"へ5ヶ月ぶりの訪問ですよ...

↓↓↓まだ画像がありますので『続きを読む』をクリック!
気軽な値段で蕎麦やウドンを提供しているコチラ.
カチッとした店舗では無いので時間が無い時でも重宝しています.
そんな"さくらや"へ5ヶ月ぶりの訪問ですよ...
↓↓↓まだ画像がありますので『続きを読む』をクリック!
正午少し前に訪問.
江別市でも割りと郊外に有るので然程混んでいなく客の回転もいいので10分有れば
食事を終えて店を出ることが出来るファストフード的な部分もお気に入り.
入口を入って直ぐ食券機が有りますので購入しましょう.
目に言う

天ぷらうどん 320円 茶碗カレー 140円

いつの間にか汁が関東風から関西風にチェンジ.
麺もコノ手の店に有りがちなフニャ麺では無く手打?のコシが強く美味しい麺だ...


個人的テッパン サイドメニューの茶碗カレー

岩見沢のSOUL FOODでもある"かまだ屋"をリスペクトしたであろう この店は低価格で
ウドン 蕎麦 ラーメンなどを提供している.
前回はラーメンを食べたが個人的テッパンメニューでもある"天ぷらうどん+茶碗カレー"をオーダー.
配膳されて先ず気付いたのが汁の変更、以前は醤油ベースの所謂 関東風.
立食い店を始め一般的に北海道の蕎麦ウドンの汁と言えばコチラが主流なのだ.
但し最近は丸亀製麺が店舗数を増やしているのでダシ汁で食べるウドンも割りと身近に感じる.
その関東風だった時でも十分美味しかったが関西風の透明感が有る汁に変更して
出汁の味わいが一層感じられ個人的には旨さが倍増した気がする.
麺も立ち食い店に有りがちな湯煎して短時間で仕上げるフニャフニャの柔らかい麺では無く
しっかりコシが有り尚且つ小麦の風味も有る美味しい麺だった.
コレに140円の茶碗カレー、サラサラしたルーで蕎麦やウドンと共に食べてもワンコインで
釣りが来て満足出来るコノ店は もっともっと評価されてもいいんじゃ無いだろうか?
本日のエンゲル係数★★★★★
▼STORE DATA▼
住所:江別市緑ヶ丘5-1 map.
電話:011-385-6664
営業時間:11:00~21:00/LO 20:30
定休日:第2第4水曜/第1第3水曜~15:00
駐車場:あり
◆訪問履歴
2012.06.17:醤油らーめん TKG
2011.06.21:天ぷらうどん カレーご飯
2010.08.07:天ぷらうどん カレーご飯
江別市でも割りと郊外に有るので然程混んでいなく客の回転もいいので10分有れば
食事を終えて店を出ることが出来るファストフード的な部分もお気に入り.
入口を入って直ぐ食券機が有りますので購入しましょう.

天ぷらうどん 320円 茶碗カレー 140円
いつの間にか汁が関東風から関西風にチェンジ.
麺もコノ手の店に有りがちなフニャ麺では無く手打?のコシが強く美味しい麺だ...
個人的テッパン サイドメニューの茶碗カレー
岩見沢のSOUL FOODでもある"かまだ屋"をリスペクトしたであろう この店は低価格で
ウドン 蕎麦 ラーメンなどを提供している.
前回はラーメンを食べたが個人的テッパンメニューでもある"天ぷらうどん+茶碗カレー"をオーダー.
配膳されて先ず気付いたのが汁の変更、以前は醤油ベースの所謂 関東風.
立食い店を始め一般的に北海道の蕎麦ウドンの汁と言えばコチラが主流なのだ.
但し最近は丸亀製麺が店舗数を増やしているのでダシ汁で食べるウドンも割りと身近に感じる.
その関東風だった時でも十分美味しかったが関西風の透明感が有る汁に変更して
出汁の味わいが一層感じられ個人的には旨さが倍増した気がする.
麺も立ち食い店に有りがちな湯煎して短時間で仕上げるフニャフニャの柔らかい麺では無く
しっかりコシが有り尚且つ小麦の風味も有る美味しい麺だった.
コレに140円の茶碗カレー、サラサラしたルーで蕎麦やウドンと共に食べてもワンコインで
釣りが来て満足出来るコノ店は もっともっと評価されてもいいんじゃ無いだろうか?
本日のエンゲル係数★★★★★
▼STORE DATA▼
住所:江別市緑ヶ丘5-1 map.
電話:011-385-6664
営業時間:11:00~21:00/LO 20:30
定休日:第2第4水曜/第1第3水曜~15:00
駐車場:あり
◆訪問履歴
2012.06.17:醤油らーめん TKG
2011.06.21:天ぷらうどん カレーご飯
2010.08.07:天ぷらうどん カレーご飯
Posted by こども課長 at 00:00│Comments(0)
│蕎麦・うどん
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。