2012年10月02日
丸長 本家
中央区南3条西『そば処 丸長本家』に行ってきました.
とある9月の日曜日、大通公園ではオータムフェストが賑わう中 午前中の休日出勤を終え
遅めの昼飯を食おうと狸小路界隈をウロウロ....
三角山 五衛門ラーメン
が満席で歩くのも疲れてきたので入店です.

↓↓↓まだ画像がありますので『続きを読む』をクリック!
とある9月の日曜日、大通公園ではオータムフェストが賑わう中 午前中の休日出勤を終え
遅めの昼飯を食おうと狸小路界隈をウロウロ....
三角山 五衛門ラーメン

↓↓↓まだ画像がありますので『続きを読む』をクリック!
大通~南4条、西3丁目~西9丁目を新規開拓するため1時間弱歩くも目ぼしい店が
見つからず やや朦朧とした意識の中 入店.
午後1時半を少し回った店内は前客4人ほど.....
目に言う





そば定食(B) 700円

セット B は牛すき


然程何も考えずにセット物からチョイスしてみた.
牛すき風と山菜がオカズに付いた重と冷たい蕎麦が入った重の二つが配膳される.
違う丸長の店で出前を以前頼んだ事があるんだが、正に配膳された重を二段重ねで
持って来てくれる.
蕎麦の水切りが甘いので角が無いリターナブル箸で摘むと非常に滑って仕方が無い.
つけ汁に入れようと蕎麦を持ち 少しでも油断すればドゥルン...と箸から抜け落ちツユが
自分にリターンしてくるw....
この後 近くのホテルで会合が有ったのだが危うくワイシャツに染みをつけるところだった(笑)
定食のオカズ、牛すき も殆どシラタキで申し訳程度の肉片.
前回 ラーメンが良かっただけに残念だ.
次回は矢張りラーメン、未食の塩でいってみよう....
本日のエンゲル係数★★★☆☆
店舗データ
住所:札幌市中央区南3条西9丁目998 map.
電話:011-241-0455
営業時間:11:00~22:15
定休日:無休
駐車場:あり
◆訪問履歴
2012.05.21:正油ラーメン
見つからず やや朦朧とした意識の中 入店.
午後1時半を少し回った店内は前客4人ほど.....

そば定食(B) 700円
セット B は牛すき
然程何も考えずにセット物からチョイスしてみた.
牛すき風と山菜がオカズに付いた重と冷たい蕎麦が入った重の二つが配膳される.
違う丸長の店で出前を以前頼んだ事があるんだが、正に配膳された重を二段重ねで
持って来てくれる.
蕎麦の水切りが甘いので角が無いリターナブル箸で摘むと非常に滑って仕方が無い.
つけ汁に入れようと蕎麦を持ち 少しでも油断すればドゥルン...と箸から抜け落ちツユが
自分にリターンしてくるw....
この後 近くのホテルで会合が有ったのだが危うくワイシャツに染みをつけるところだった(笑)
定食のオカズ、牛すき も殆どシラタキで申し訳程度の肉片.
前回 ラーメンが良かっただけに残念だ.
次回は矢張りラーメン、未食の塩でいってみよう....
本日のエンゲル係数★★★☆☆
店舗データ
住所:札幌市中央区南3条西9丁目998 map.
電話:011-241-0455
営業時間:11:00~22:15
定休日:無休
駐車場:あり
◆訪問履歴
2012.05.21:正油ラーメン
Posted by こども課長 at 00:00│Comments(0)
│蕎麦・うどん
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。