2012年05月25日
大番
中央区大通、テレビ塔地下『大番』に行ってきました.
今年初めに真向かいの「大番/二の丸」に初訪問しましたが「大番」は今年度初.
店の前は結構通るのですが11:00頃には行列で 時間が無い時には11:30まで
ワンコイン朝ラーの「よし乃」へ足が向かう事も有ったりしました.
今日も11:00少し前に行くと既に6〜7人の行列でしたが久しぶりに盛りが良い
蕎麦を食べに突入です...

↓↓↓まだ画像がありますので『続きを読む』をクリック!
今年初めに真向かいの「大番/二の丸」に初訪問しましたが「大番」は今年度初.
店の前は結構通るのですが11:00頃には行列で 時間が無い時には11:30まで
ワンコイン朝ラーの「よし乃」へ足が向かう事も有ったりしました.
今日も11:00少し前に行くと既に6〜7人の行列でしたが久しぶりに盛りが良い
蕎麦を食べに突入です...
↓↓↓まだ画像がありますので『続きを読む』をクリック!
食券を買い列の最後尾に並び4〜5分経過で着席.
混んではいますが回転も速い店なので それほど待たず席に着けますよ...
食券を渡し着席するとトレーに薬味と蕎麦汁がセットされスタンバイ

メニューは過去記事のこの辺りから

たぬき蕎麦 550円

程なくして大きめのドンブリに入ったタヌキ蕎麦がカウンターの上に.
普通盛りでもタップリ盛られた蕎麦の上にはキュウリ 大根おろし 刻み海苔 揚げ玉 生卵が.
途中で薬味のネギやワサビを入れると食べ飽きしなくて良い.
一旦蕎麦を啜り始めるとズルズル吸い上げる音だけ響き皆最後まで無言だ.
カウンターに座ってからは5分ほどで退席出来るので行列していなければ忙しい人にもお勧め.
特別風味が有る蕎麦では無いがコスパは相変わらず高い一杯だ.
本日のエンゲル係数★★★★☆+
▼STORE DATA▼
住所:札幌市中央区大通西1 さっぽろテレビ塔地下1階 map
電話:011-231-1678
営業時間:10:00〜20:00(日曜祝日〜19:00)
定休日:年始/1~3日 及びテレビ塔施設休業日 年2回程度
駐車場:なし
備考:年越し蕎麦予約販売あり
◆訪問履歴/大番
2013.01.15:冷やしたぬき
2012.09.19:もりそば
2012.05.25:冷やしたぬき
2012.01.21:かき揚げうどん/二の丸
2011.11.01:こぼう天そば
2011.03.14: 冷やしたぬき
2010.12.15: ごぼう天そば
2010.08.25: 冷やしたぬき ごぼう天そば
混んではいますが回転も速い店なので それほど待たず席に着けますよ...
食券を渡し着席するとトレーに薬味と蕎麦汁がセットされスタンバイ


たぬき蕎麦 550円
程なくして大きめのドンブリに入ったタヌキ蕎麦がカウンターの上に.
普通盛りでもタップリ盛られた蕎麦の上にはキュウリ 大根おろし 刻み海苔 揚げ玉 生卵が.
途中で薬味のネギやワサビを入れると食べ飽きしなくて良い.
一旦蕎麦を啜り始めるとズルズル吸い上げる音だけ響き皆最後まで無言だ.
カウンターに座ってからは5分ほどで退席出来るので行列していなければ忙しい人にもお勧め.
特別風味が有る蕎麦では無いがコスパは相変わらず高い一杯だ.
本日のエンゲル係数★★★★☆+
▼STORE DATA▼
住所:札幌市中央区大通西1 さっぽろテレビ塔地下1階 map
電話:011-231-1678
営業時間:10:00〜20:00(日曜祝日〜19:00)
定休日:年始/1~3日 及びテレビ塔施設休業日 年2回程度
駐車場:なし
備考:年越し蕎麦予約販売あり
◆訪問履歴/大番
2013.01.15:冷やしたぬき
2012.09.19:もりそば
2012.05.25:冷やしたぬき
2012.01.21:かき揚げうどん/二の丸
2011.11.01:こぼう天そば
2011.03.14: 冷やしたぬき
2010.12.15: ごぼう天そば
2010.08.25: 冷やしたぬき ごぼう天そば
タグ :大通
Posted by こども課長 at 00:00│Comments(0)
│蕎麦・うどん
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。