2011年12月27日
立そば処十勝【閉店】
西区琴似、JR琴似駅そば『立そば処十勝』です.
前回約一ヶ月半前にお邪魔して、その佇まいから然程期待せず訪問しましたが
立ち食い蕎麦屋としては札幌でも旨い店だと実感し再訪問してみました...
奥行きもこんな感じ.

↓↓↓まだ画像がありますので『続きを読む』をクリック!
前回約一ヶ月半前にお邪魔して、その佇まいから然程期待せず訪問しましたが
立ち食い蕎麦屋としては札幌でも旨い店だと実感し再訪問してみました...
奥行きもこんな感じ.
↓↓↓まだ画像がありますので『続きを読む』をクリック!

ミニ豚丼セット/かけそば→野菜天ぷらそば に変更 500円+150円
前回気になっていた豚丼セットをオーダー.
狭い店内で煙を充満させない様、豚肉の加熱はトースターで行い仕上げのタレを絡める
段階でフライパンへ...中々のアイディアじゃ無いだろうか?
一坪に満たないプレハブの中で最初から肉を炒めれば油や煙で充満するのだろう.
最初に蕎麦が出てきたがココ十勝は汁が良い、ダシをしっかり摂っているので
既製品の茹で麺でも他店とは一味違う.
豚丼もキチンと店内調理しているので出来たてが頂け味も中々.
今回は蕎麦を変更しているがデフォのセットはワンコイン、ボリュームも有ってお腹も満足.
界隈では立ち食い蕎麦が数軒有るが一歩秀でた店だと思う.
本日のエンゲル係数★★★★☆+++
店舗データ
住所:札幌市西区琴似2条1丁目2-1 map.
電話:非公開
営業時間:11:30〜23:00(平日)11:30〜19:00(土日祝)
定休日:お盆 年末年始以外は基本的に無休
駐車場:なし
参考URL: http://hokkaido1.mobi:80/area/shop/?shop_id=948 モバイル向けサイト
◆訪問履歴
2011.11.11:野菜てんぷらうどん
Posted by こども課長 at 00:00│Comments(2)
│蕎麦・うどん
この記事へのコメント
西区…
特に琴似近辺は情報を頼りにしています
飲み屋街でありながらなかなか行く機会無いんで
あっても駐車場探す苦労せずに他場所でランチ済ますのが原因
実はたまに『鳥太郎』行ってますが
特に琴似近辺は情報を頼りにしています

飲み屋街でありながらなかなか行く機会無いんで

あっても駐車場探す苦労せずに他場所でランチ済ますのが原因

実はたまに『鳥太郎』行ってますが

Posted by 青ゲーヒー at 2011年12月27日 00:38
琴似の飲食店は提携パーキングが多いですね、特にラーメン屋は顕著です.
もしどうしても無い場合はコインパーキングの100円で納まる時間内で済ます時も有ります.
琴似は繁華街なので路駐は厳しい場所なので少しメンドイかもですね
鳥太郎、琴似で昼間やってるのは
テイクアウトだけなので
中心部の鳥太郎みたいなランチもやって欲しいですね...
もしどうしても無い場合はコインパーキングの100円で納まる時間内で済ます時も有ります.
琴似は繁華街なので路駐は厳しい場所なので少しメンドイかもですね

鳥太郎、琴似で昼間やってるのは

中心部の鳥太郎みたいなランチもやって欲しいですね...
Posted by こども課長 at 2011年12月27日 08:56
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。