2011年08月30日
ニューフルヤ
中央区宮ヶ丘『ニューフルヤ』に行ってきました.
パッとコレだけ見てピンとくる人は相当な通でしょう.
場所が場所だけにコノ一杯だけを気軽に食いには行けない場所ですからねぇ....

↓↓↓まだ画像がありますので『続きを読む』をクリック!
パッとコレだけ見てピンとくる人は相当な通でしょう.
場所が場所だけにコノ一杯だけを気軽に食いには行けない場所ですからねぇ....
↓↓↓まだ画像がありますので『続きを読む』をクリック!
そう、ある施設内に併設された老舗食堂なんです...
札幌中央区円山公園の西側に位地する円山動物園の中にある食堂の一軒です.
店内.


この日は閉園時間が21:00までの夜間営業があり昼間動きが鈍い動物たちも
夕方を過ぎると騒がしくなってきます...
16:30頃到着し先ずは腹ごしらえと...多分凄い昔に食べた事がある店でしょうが記憶ナシ.
最近では新しい飲食店やコンビニも併設された動物園内で恐らく一番の古株店かと.
目に言う

正油ラーメン 580円



カレーライス 580円


この系統のラーメンは食後喉が渇く...
この日は車で訪問の為コレを.

ラーメンは業務用濃縮スープをお湯で薄めるタイプ.
麺は西山製麺の縮れ麺に具は叉焼・メンマ・ワカメ・なると・ネギ と所謂昔の食堂ラーメン.
専門店ではないので味や質を追求する事は無いが580円、尚且つレジャー施設内という
ロケーションならまぁまぁ悪くないかと...
カレーも同じく THE食堂カレー コップに入った水の中にスプーンを入れたくなる一杯.
昔は新規店も中々出店せず、ましてコンビニなんて無かったから殿様商売も出来ただろうが
この不景気では客の財布の紐も緩くなく併設コンビニや新店舗のファストフード系へ流れ
競争も激しくなったかと思う....
逆に言えば選択肢が増え動物園内での食の面で充実し喜ばしい事だと思う...

本日のエンゲル係数★★★☆☆++
店舗データ
住所:札幌市中央区宮ヶ丘3-1 map.
電話:011-643-0588
営業時間:09:00~17:00(11月~1月は~16:00)
定休日:12/29~31日(その他動物園休園日に準ずる)
駐車場:あり(普通車700円・二輪車100円)
備考:年間入園パス(1000円)・高校生以上の入園料600円(中学生以下無料)
年間2回以上行く方は年間パスがお得です
参考URL: http://www.city.sapporo.jp/zoo/
◆---------------------------------------------------------------------------------------------◆
http://imog.seesaa.net/
◆---------------------------------------------------------------------------------------------◆
札幌中央区円山公園の西側に位地する円山動物園の中にある食堂の一軒です.
店内.
この日は閉園時間が21:00までの夜間営業があり昼間動きが鈍い動物たちも
夕方を過ぎると騒がしくなってきます...
16:30頃到着し先ずは腹ごしらえと...多分凄い昔に食べた事がある店でしょうが記憶ナシ.
最近では新しい飲食店やコンビニも併設された動物園内で恐らく一番の古株店かと.

正油ラーメン 580円
カレーライス 580円
この系統のラーメンは食後喉が渇く...
この日は車で訪問の為コレを.
ラーメンは業務用濃縮スープをお湯で薄めるタイプ.
麺は西山製麺の縮れ麺に具は叉焼・メンマ・ワカメ・なると・ネギ と所謂昔の食堂ラーメン.
専門店ではないので味や質を追求する事は無いが580円、尚且つレジャー施設内という
ロケーションならまぁまぁ悪くないかと...
カレーも同じく THE食堂カレー コップに入った水の中にスプーンを入れたくなる一杯.
昔は新規店も中々出店せず、ましてコンビニなんて無かったから殿様商売も出来ただろうが
この不景気では客の財布の紐も緩くなく併設コンビニや新店舗のファストフード系へ流れ
競争も激しくなったかと思う....
逆に言えば選択肢が増え動物園内での食の面で充実し喜ばしい事だと思う...
本日のエンゲル係数★★★☆☆++
店舗データ
住所:札幌市中央区宮ヶ丘3-1 map.
電話:011-643-0588
営業時間:09:00~17:00(11月~1月は~16:00)
定休日:12/29~31日(その他動物園休園日に準ずる)
駐車場:あり(普通車700円・二輪車100円)
備考:年間入園パス(1000円)・高校生以上の入園料600円(中学生以下無料)
年間2回以上行く方は年間パスがお得です
参考URL: http://www.city.sapporo.jp/zoo/
◆---------------------------------------------------------------------------------------------◆

◆---------------------------------------------------------------------------------------------◆
Posted by こども課長 at 00:00│Comments(0)
│中央区
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。