さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2013年10月25日

辰ちゃん

北区北20条西、『食い処 辰ちゃん』に行ってきました.


多くの口コミサイトなど検索すると住所が北20西5と表示.
初訪問だったので一角を4回転ほどしても店舗が見つからず東方面に
1丁進むと交差点角に有りました.

帰宅後調べると数年前に現在の場所へ移転しており、古い情報が多く
残っているらしくソレを知らずに30分ほどロスをし入店です...



辰ちゃん
↓↓↓まだ画像がありますので『続きを読む』をクリック!

西5丁目 樽川通りと並行して東側を通る所謂 地下鉄の上の4丁目通り.
その北20条が交差する角の建物、同じ階には東向きにピザ店が有るので
判り易いかと...
駐車場もピザ屋の軽自動車が停まっている同じ場所の一番辰ちゃん側1台分が
専用駐車場になっていますので間違えないように.



喫茶店な雰囲気の店内

辰ちゃん



週刊誌などが置いて有るのでチラ見すると綺麗に切り離されている袋綴じ.
店主の几帳面さが垣間見れる(笑)


辰ちゃん



icon64 目に言う

辰ちゃん
辰ちゃん

辰ちゃん

夜はツマミ系も

辰ちゃん





肉しょうが焼定食/大盛 650円+50円

辰ちゃん

上の写真、遠近法を差し引いてもメシ茶碗の占有率が大きく見えますよね?
でもね.....オカズの皿が小さいワケぢゃ無いんです....


辰ちゃん

メシが入っている茶碗が麺用ドンブリなだけなんです ^ ^;
多分、1.5合弱は有るハズ.

辰ちゃん

副菜は玉子焼き 納豆 大根の煮つけ

辰ちゃん

納豆で味変

辰ちゃん




住所が間違っているサイトが多かったため無駄な時間をロスしてしまった.
で、余り深く考えず肉しょうが焼き定食を(大盛)でオーダー.
50円増しはメニュー表にも明記されているので、あぁ...リーズナブルだな.  
と、この時点ではその程度しか思っていませんでした.



駄菓子菓子 !

久しぶりに身構える大盛り飯が登場w
直径がデカイドンブリ茶碗なんで高さこそ無いが恵大苑の
マンガ飯
にも勝るとも劣らない容積だ.

写真ではリアルにお伝え出来ないのが非常に残念だが、一般的な立ち食い蕎麦丼に
並々盛られた白飯と言えば想像出来るでしょうか?

一通りブツ撮りを終え後はドンブリ飯との戦い、気を抜けば満腹感が襲ってきそうだ...
納豆や副菜を絡め味の変化をつけ飽きないように完食.
うっかり北大エリアだったのを忘れていた.

通常なら普通盛りでも多いと感じる方が多い定食だろう.
味もボリュームも悪くない辰ちゃん、ナカナカの強敵であった(笑)



辰ちゃん



本日のエンゲル係数★★★★☆



STORE DATA



住所:札幌市北区北20条西4丁目1-32 map.

電話:011-747-2993

営業時間:11:00~14:00(昼)17:00~24:00(夜)

定休日:日曜

駐車場:あり

あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(外めし)の記事画像
南区役所食堂
あおき
絆
河童
三徳
きたみ食堂
同じカテゴリー(外めし)の記事
 南区役所食堂 (2013-11-16 00:00)
 あおき (2013-11-15 00:00)
  (2013-11-13 00:00)
 河童 (2013-11-12 00:00)
 三徳 (2013-11-11 00:00)
 きたみ食堂 (2013-11-08 00:00)

Posted by こども課長 at 00:00│Comments(0)外めし
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。