2013年08月08日
かっぽうぎ/アスティ45店
中央区北4条西、アスティ45 2F『かっぽうぎ』に行ってきました.
セルフ方式でオカズを3品選び650円均一のコチラはリーマンやOLを始め界隈の人気店.
夜は居酒屋に変身しリーズナブルな品々で財布にも優しい一軒でもあります.

↓↓↓まだ画像がありますので『続きを読む』をクリック!
セルフ方式でオカズを3品選び650円均一のコチラはリーマンやOLを始め界隈の人気店.
夜は居酒屋に変身しリーズナブルな品々で財布にも優しい一軒でもあります.
↓↓↓まだ画像がありますので『続きを読む』をクリック!
外階段を登り入り口に入れば直ぐレジが有るので支払いを済ませます.
トレーを持って右に進むと肉系 魚系の主菜を選び次に小鉢に入った副菜を二つチョイス.
味噌汁を取ってご飯の量を聞かれますので自分の腹具合でスタッフにお願いしましょう.
三品定食/ご飯大盛り お代り無料 650円

ヘルシーに塩サバなんぞをチョイスしてみた


フリカケも各テーブルにセッティング

小鉢は蓮根のキンピラとポテサラを選んでみた

唐揚げやトンカツなんかが主菜で並んでいたがコッテリ系の食事が続いていたので
和風なチョイスの魚や根菜類を選んでみた.
塩サバは焼きたてでは無いが脂がほどよくのって塩梅もいい感じ.
レンコンのキンピラ風は唐辛子のピリ辛具合が良くポテサラは言わずも無くテッパンな一品.
魚系の主菜があるので客層も幅広くピーク時を外しての訪問だったので買物帰り風の
年金生活者だろう客もチラホラ見掛けた.
札幌駅付近ではリーズナブルで鱈腹食える店なので勿論我々にも有りがたい店なのだ.
コーヒーもセルフだが料金に入っているので食後時間が有ればゆっくり出来る....

本日のエンゲル係数★★★★☆+
▼STORE DATA▼
住所:札幌市中央区北4条西5丁目 アスティ45-2F map.
電話:011-210-8211
営業時間:11:30~14:00(昼)17:00~23:00(夜)
定休日:日曜
駐車場:なし
参考URL: http://www.apr-inc.net/
電子マネー:Edy
◆訪問履歴
2013.03.14:アスティ45店
2012.09.28:札幌駅前通店
2012.02.17:アスティ45店
2011.09.19:札幌駅前通店
トレーを持って右に進むと肉系 魚系の主菜を選び次に小鉢に入った副菜を二つチョイス.
味噌汁を取ってご飯の量を聞かれますので自分の腹具合でスタッフにお願いしましょう.
三品定食/ご飯大盛り お代り無料 650円
ヘルシーに塩サバなんぞをチョイスしてみた
フリカケも各テーブルにセッティング
小鉢は蓮根のキンピラとポテサラを選んでみた
唐揚げやトンカツなんかが主菜で並んでいたがコッテリ系の食事が続いていたので
和風なチョイスの魚や根菜類を選んでみた.
塩サバは焼きたてでは無いが脂がほどよくのって塩梅もいい感じ.
レンコンのキンピラ風は唐辛子のピリ辛具合が良くポテサラは言わずも無くテッパンな一品.
魚系の主菜があるので客層も幅広くピーク時を外しての訪問だったので買物帰り風の
年金生活者だろう客もチラホラ見掛けた.
札幌駅付近ではリーズナブルで鱈腹食える店なので勿論我々にも有りがたい店なのだ.
コーヒーもセルフだが料金に入っているので食後時間が有ればゆっくり出来る....
本日のエンゲル係数★★★★☆+
▼STORE DATA▼
住所:札幌市中央区北4条西5丁目 アスティ45-2F map.
電話:011-210-8211
営業時間:11:30~14:00(昼)17:00~23:00(夜)
定休日:日曜
駐車場:なし
参考URL: http://www.apr-inc.net/
電子マネー:Edy
◆訪問履歴
2013.03.14:アスティ45店
2012.09.28:札幌駅前通店
2012.02.17:アスティ45店
2011.09.19:札幌駅前通店
Posted by こども課長 at 00:00│Comments(4)
│外めし
この記事へのコメント
セルフ方式でおかずが選べるのは良いですね。札幌駅方面に行った時に利用しょうと思います。
休みに車で行動する自分は駐車場があるところで食事することが多く、なかなか行く機会がないですがw
休みに車で行動する自分は駐車場があるところで食事することが多く、なかなか行く機会がないですがw
Posted by ぐだぐだ at 2013年08月08日 01:32
ぐだぐださん、こんにちは。
安い食事もわざわざ駐車場代金を払うとアレですので
この店はヨドバシカメラを利用した時とかが都合いいですね。
セルフ方式の食堂は定額制ぢゃないと、ついつい取りすぎて
会計が高くなってしまうのが難点です(笑)
その点、かっぽうぎは安心安全ですねw
安い食事もわざわざ駐車場代金を払うとアレですので
この店はヨドバシカメラを利用した時とかが都合いいですね。
セルフ方式の食堂は定額制ぢゃないと、ついつい取りすぎて
会計が高くなってしまうのが難点です(笑)
その点、かっぽうぎは安心安全ですねw
Posted by こども課長
at 2013年08月08日 07:21

ちょっと気になっててもなかなか入るタイミングのない店でした!
札幌駅周辺で、時間なくて、でも地下のわけわかんない店には入りたくないっなんて時良さそうですね。
札幌帰ったら寄ってみようと思います!
札幌駅周辺で、時間なくて、でも地下のわけわかんない店には入りたくないっなんて時良さそうですね。
札幌帰ったら寄ってみようと思います!
Posted by さる男 at 2013年08月10日 07:30
さる男さん、こんにちは。
存在は知っているけれど入るのを躊躇う店って有りますよね。
それもブログやっている醍醐味でも有りますが
偶にもの凄いアウェイ感や口に合わない料理だったりもポジティブに
考えるようにしています。
かっぽうぎ、リーズナブルでまぁまぁ美味しいので是非試して下さい。
存在は知っているけれど入るのを躊躇う店って有りますよね。
それもブログやっている醍醐味でも有りますが
偶にもの凄いアウェイ感や口に合わない料理だったりもポジティブに
考えるようにしています。
かっぽうぎ、リーズナブルでまぁまぁ美味しいので是非試して下さい。
Posted by こども課長
at 2013年08月10日 10:23

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。