2013年06月25日
うどん館 藤丸
西区宮の沢1条、地下鉄 宮の沢駅そば『うどん館 藤丸』に行ってきました.
宮の沢駅 2番出入口や宮の沢バスターミナルが近いコチラ.
界隈でランチタイムだったのでスマホgoogle検索"宮の沢 ランチ"でHIT.
関西風のダシで頂くリーズナブルなメニューが人気らしいので初訪問してみましたよ...

↓↓↓まだ画像がありますので『続きを読む』をクリック!
宮の沢駅 2番出入口や宮の沢バスターミナルが近いコチラ.
界隈でランチタイムだったのでスマホgoogle検索"宮の沢 ランチ"でHIT.
関西風のダシで頂くリーズナブルなメニューが人気らしいので初訪問してみましたよ...
↓↓↓まだ画像がありますので『続きを読む』をクリック!
店舗裏側に専用駐車場が有りますが向かって左一台分が該当P.
午後一時を回って訪問も入店時はほぼ満席に近い状態.
厨房に対面のカウンターと壁に向かう簡易カウンター、そしてテーブル席が有ります.
目に言う


えびゴボウかき揚げ うどん 530円 おにぎり 110円

ゴボウかき揚げ と えび天ぷら が合体している珍しいトッピング


一般的な讃岐に比べ半分ほどの太さ、チュルチュル喉越しがいい

初訪問の藤丸、店舗も新しめでオシャレな店内のせいか女性客が多い.
そしてメニューを見れば380円から用意されていて全体的にもリーズナブルだ.
その中から えび天とゴボウ天が合体した一品をオーダー.
夫婦?で切盛りされていて母さんが主に調理、父さんが接客といった塩梅だ.
やや配膳まで時間が掛かるのが難だが15~16分程でサーブされた.
関西風の透き通ったスープに中太でチュルチュルしている饂飩は然程コシも強くなく
かといって柔らかいワケでも無い食感.
その上にゴボウ天とエビ天がトッピングされ彩りに大葉の天ぷら やカマボコなどが
添えられていた.
ダシもよく利いて塩辛くも無くスープも完飲、そしてオニギリの中身が4種 各110円.
今回は鮭を選んで一緒に食べた.
両方合わせても640円とコスパも悪くない.
これから夏に向かって冷たいメニューも数種類あったりサラダうどん という如何にも
女性を意識したメニューも有った.
少し目立たないロケーションだがリーズナブルで美味しい一杯が頂ける一軒だと思う.


本日のエンゲル係数★★★★☆++
▼STORE DATA▼
住所:札幌市西区宮の沢1条1丁目6-17 map.
電話:011-665-8003
営業時間:11:00~21:00/土日祝は20:00迄
定休日:火曜 第3水曜
駐車場:あり/一台
午後一時を回って訪問も入店時はほぼ満席に近い状態.
厨房に対面のカウンターと壁に向かう簡易カウンター、そしてテーブル席が有ります.

えびゴボウかき揚げ うどん 530円 おにぎり 110円
ゴボウかき揚げ と えび天ぷら が合体している珍しいトッピング
一般的な讃岐に比べ半分ほどの太さ、チュルチュル喉越しがいい
初訪問の藤丸、店舗も新しめでオシャレな店内のせいか女性客が多い.
そしてメニューを見れば380円から用意されていて全体的にもリーズナブルだ.
その中から えび天とゴボウ天が合体した一品をオーダー.
夫婦?で切盛りされていて母さんが主に調理、父さんが接客といった塩梅だ.
やや配膳まで時間が掛かるのが難だが15~16分程でサーブされた.
関西風の透き通ったスープに中太でチュルチュルしている饂飩は然程コシも強くなく
かといって柔らかいワケでも無い食感.
その上にゴボウ天とエビ天がトッピングされ彩りに大葉の天ぷら やカマボコなどが
添えられていた.
ダシもよく利いて塩辛くも無くスープも完飲、そしてオニギリの中身が4種 各110円.
今回は鮭を選んで一緒に食べた.
両方合わせても640円とコスパも悪くない.
これから夏に向かって冷たいメニューも数種類あったりサラダうどん という如何にも
女性を意識したメニューも有った.
少し目立たないロケーションだがリーズナブルで美味しい一杯が頂ける一軒だと思う.
本日のエンゲル係数★★★★☆++
▼STORE DATA▼
住所:札幌市西区宮の沢1条1丁目6-17 map.
電話:011-665-8003
営業時間:11:00~21:00/土日祝は20:00迄
定休日:火曜 第3水曜
駐車場:あり/一台
タグ :宮の沢
Posted by こども課長 at 00:00│Comments(2)
│蕎麦・うどん
この記事へのコメント
本日チャレンジするも
路駐を含めて満車だったので、
残念ながら断念しました。
近々再チャレンジします!
路駐を含めて満車だったので、
残念ながら断念しました。
近々再チャレンジします!
Posted by ワイド at 2013年07月06日 16:41
ワイドさん、こんばんわ。
専用駐車場が一台分なので時間帯によっちゃ難儀しますよね。
少し歩きますが西友宮の沢のPが一時間無料ですよ。
オーダーしてから配膳まで以外と時間が掛かるので
精神衛生上も駐車場に入れた方が良いかもです。
専用駐車場が一台分なので時間帯によっちゃ難儀しますよね。
少し歩きますが西友宮の沢のPが一時間無料ですよ。
オーダーしてから配膳まで以外と時間が掛かるので
精神衛生上も駐車場に入れた方が良いかもです。
Posted by こども課長
at 2013年07月06日 21:42

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。