2013年02月16日
中華はうす みきや
中央区北3条西、西28丁目駅そば『中華はうす みきや』に行ってきました.
左隣数軒挟んで先日紹介した"味坊"が有ります.
味坊ほど創業は古くないかと思いますが30年位は経っているはず.
最初に訪問したのが27~8年前で現在は支店も構えていますけれど当時はココのみ営業.
そんな中華はうす みきや へ20年ぶり位の再訪問となりましたよ....

↓↓↓まだ画像がありますので『続きを読む』をクリック!
左隣数軒挟んで先日紹介した"味坊"が有ります.
味坊ほど創業は古くないかと思いますが30年位は経っているはず.
最初に訪問したのが27~8年前で現在は支店も構えていますけれど当時はココのみ営業.
そんな中華はうす みきや へ20年ぶり位の再訪問となりましたよ....
↓↓↓まだ画像がありますので『続きを読む』をクリック!
当時 西28丁目界隈の事務所勤務だったので件の味坊やコノ店に出前を頼んでいました.
なので店舗で食べたのは数えるほどしか無く本当に久しぶりの訪問です.
で、随分メニューも増えましたが当時から食べていた変わらぬ一品をオーダーすることに.

チャーメン/あんかけ焼きそば 730円
当時と変わらぬボリュームが...麺は西山製麺、昔は今みたいに製麺所も多くなく
"西山ラーメン"一択みたいなものだったんだと思われ.
約20年ぶりの中華はうす みきや、そして昔よく食べていた あんかけ焼きそば をオーダー.
以前は9割がた出前だったので大きな皿に盛られたコレにラップを被せ事務所まで
持ってきて貰い食べていた.
堅焼きされた西山の麺にエビやイカ 白菜などタップリの具と餡がかかっている.
出前では出来なかったが途中からコショウや酢などで味を調整し食べれば尚ウマし.
値段こそ100円位上がっていたが味は当時と然程変わらない気がした.
駐車場が近隣CPなのがネックだが左隣の味坊と共に昔を懐古出来る店なので
偶に再訪問して違うメニューも是非食べてみたい...
食事をする前に円山動物園が無料解放されていたので行って来た.
3時間も寒空の中ウロチョロしていたので余計あんかけ焼きそばが美味かったのかも知れない.





本日のエンゲル係数★★★★☆+
▼STORE DATA▼
住所:札幌市中央区北3条西28丁目1-20 map.
電話:011-613-4778
営業時間:11:30~21:00
定休日:水曜/祝日の場合火曜休み
駐車場:なし
Posted by こども課長 at 00:00│Comments(0)
│外めし
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。