2012年12月14日
味処 富士屋
北区北13条西『味処 富士屋』に行ってきました.
界隈には北海道大学が有るためボリュームがいい食堂が多い一角.
そんな"富士屋"に約7ヶ月半ぶりの訪問、正午前後は学生の他 近隣リーマンも
大挙し押し寄せる店なので少々時間をずらして行ってみましたよ...

↓↓↓まだ画像がありますので『続きを読む』をクリック!
界隈には北海道大学が有るためボリュームがいい食堂が多い一角.
そんな"富士屋"に約7ヶ月半ぶりの訪問、正午前後は学生の他 近隣リーマンも
大挙し押し寄せる店なので少々時間をずらして行ってみましたよ...
↓↓↓まだ画像がありますので『続きを読む』をクリック!
提供まで時間がかかるので余裕を持って訪問しなければいけません.
その辺りは常連にもなれば周知の事実って事で皆マンガなんぞ読みながら待っています.
目に言う

日替り幕の内弁当/大盛無料 730円

今日のオカズは.....
ヒレカツ 海老の天ぷら 卵焼き キャベツの千切りの下にはスパサラ

マグロとイカ刺し

焼き鮭&ひじき

日替わりと謳っている割には過去三回とも殆ど同じオカズだった日替わり幕の内弁当w
唯一三回とも違うのが鮭の脇に添えられている今回はヒジキと油揚げ、
前回は蕗と油揚げの煮〆 前々回は油揚げと大根の煮〆.....ん?油揚げ(笑)
まぁ味噌汁以外は美味しいし焼き物 揚げ物 なま物とバランスも良く大盛無料なのもいい.
学生の注文は"カツ丼/大盛"や超盛りが多く大盛までは同料金の550円でリーズナブル.
その他 本日のサービス品として訪問日はカルビ丼650円というのも有った.
店も割りと広々としているので時間の余裕が有る時には雑誌や新聞なども完備している
のでいいかもしれない.
ただテーブルがベトベトしているなど衛生面に若干の難アリ.
その辺りを気にする方には余りお薦め出来ない...
本日のエンゲル係数★★★☆☆+
▼STORE DATA▼
住所:札幌市北区北13条西4丁目3-1 クローバービル2F map.
電話:011-736-0921
営業時間:11:30~14:30(昼)17:00~22:00(夜)
定休日:土曜及び第二金曜
駐車場:なし/斜め向かいにコインP
◆訪問履歴
2012.04.24:サービス定食
2011.01.29:幕の内
2010.10.30:幕の内
その辺りは常連にもなれば周知の事実って事で皆マンガなんぞ読みながら待っています.

日替り幕の内弁当/大盛無料 730円
今日のオカズは.....
ヒレカツ 海老の天ぷら 卵焼き キャベツの千切りの下にはスパサラ
マグロとイカ刺し
焼き鮭&ひじき
日替わりと謳っている割には過去三回とも殆ど同じオカズだった日替わり幕の内弁当w
唯一三回とも違うのが鮭の脇に添えられている今回はヒジキと油揚げ、
前回は蕗と油揚げの煮〆 前々回は油揚げと大根の煮〆.....ん?油揚げ(笑)
まぁ味噌汁以外は美味しいし焼き物 揚げ物 なま物とバランスも良く大盛無料なのもいい.
学生の注文は"カツ丼/大盛"や超盛りが多く大盛までは同料金の550円でリーズナブル.
その他 本日のサービス品として訪問日はカルビ丼650円というのも有った.
店も割りと広々としているので時間の余裕が有る時には雑誌や新聞なども完備している
のでいいかもしれない.
ただテーブルがベトベトしているなど衛生面に若干の難アリ.
その辺りを気にする方には余りお薦め出来ない...
本日のエンゲル係数★★★☆☆+
▼STORE DATA▼
住所:札幌市北区北13条西4丁目3-1 クローバービル2F map.
電話:011-736-0921
営業時間:11:30~14:30(昼)17:00~22:00(夜)
定休日:土曜及び第二金曜
駐車場:なし/斜め向かいにコインP
◆訪問履歴
2012.04.24:サービス定食
2011.01.29:幕の内
2010.10.30:幕の内
Posted by こども課長 at 00:00│Comments(0)
│外めし
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。