2012年10月21日
トリトン
中央区北4条西、回転寿し『トリトン 円山店』に行ってきました.
北海道は道東 北見市発信の人気回転寿司店、今年5月に開業した東京スカイツリーの
"ソラマチ"にもオープンし行列人気店となっているようです.
札幌の円山店も開業当時は駐車場にも入りきれない日が有り中々訪問出来ませんでしたが
ようやく平日は落ち着いて来たようなので食べに行ってみましたよ....

↓↓↓まだ画像がありますので『続きを読む』をクリック!
北海道は道東 北見市発信の人気回転寿司店、今年5月に開業した東京スカイツリーの
"ソラマチ"にもオープンし行列人気店となっているようです.
札幌の円山店も開業当時は駐車場にも入りきれない日が有り中々訪問出来ませんでしたが
ようやく平日は落ち着いて来たようなので食べに行ってみましたよ....
↓↓↓まだ画像がありますので『続きを読む』をクリック!
駐車場はパッと見 8割埋まっていましたが店内に入ると待ち客が4組7~8人ほど.
受付カードを受け取ると約20分待ちとの案内が....
ウエイティングスペースに座り視線を前に向ければボックス席が3卓ほど.
ソコに案内されれば食べていても待ち客の視線が否応無しにプレッシャーになるので
どうか案内されませんよう~に(笑)

席の関係上 大勢で来ている客を2組ほど飛び越して案外早めに案内.
無事に奥のカウンターへ案内されましたw

目の前を回るコンベアーの皿を取って食べても勿論OKなのですが"サンプル"的要素もある
商品なので折角だから注文シートにドンドン書いて握りたてを頂きましょう.
真アジ◎ サーモン△ タコ三種盛り× 鮭づくし〇 注:正確な商品名では無い物もアリ




生ホタテ◎ キングサーモン〇 イカ土佐酢〇 タコまんま△




山ワサビキュウリ巻き〇 生サンマ◎ まぐろづくし△ 自家製塩辛×




サバ大葉巻き〇 玉子焼き/自分は食べていないので不明 お茶......Priceless



車訪問なのでアルコール類はオーダーせず〆て2800円弱、二人でお腹は十分膨れました.
あくまでも個人的な感想でしたが北海道内の平均的な回転寿司レベルは十分上回っています.
同業他社が多い札幌市内では競合店が切磋琢磨していますので観光として訪れても
十分満足はして頂けるかと思いますが全てのネタが北海道産や国内産では無いので
質を重視される方は値段が張っても地元民が通う"観光客向け"じゃ無い鮨屋に行く方が
間違い無いと思われます.
「そんな地元民が通う店なんて探せ無いじゃん....」っていう人.
今 目の前に鎮座、若しくは手に持っている便利なツールが有るじゃないですか!
iPhoneは解りませんが最近のAndroid搭載なスマフォは問いかけて喋れば応えてくれますよ...
「♪京都宿泊 よ・や・く....♪」 みたいな(笑)
誤解無いように申し上げますが北海道の回転寿司は十分満足する内容です.
TPOを考え その時々のシーンに合わせ店選びするのが大事かと....
本日のエンゲル係数★★★☆☆++
▼STORE DATA▼
住所:札幌市中央区北4条西23丁目260-24 map.
電話:011-633-5500
営業時間:11:00~22:00
定休日:無休
駐車場:あり
参考URL: http://toriton-kita1.jp/
備考:円山店はクレジットカード不可
受付カードを受け取ると約20分待ちとの案内が....
ウエイティングスペースに座り視線を前に向ければボックス席が3卓ほど.
ソコに案内されれば食べていても待ち客の視線が否応無しにプレッシャーになるので
どうか案内されませんよう~に(笑)
席の関係上 大勢で来ている客を2組ほど飛び越して案外早めに案内.
無事に奥のカウンターへ案内されましたw
目の前を回るコンベアーの皿を取って食べても勿論OKなのですが"サンプル"的要素もある
商品なので折角だから注文シートにドンドン書いて握りたてを頂きましょう.
真アジ◎ サーモン△ タコ三種盛り× 鮭づくし〇 注:正確な商品名では無い物もアリ
生ホタテ◎ キングサーモン〇 イカ土佐酢〇 タコまんま△
山ワサビキュウリ巻き〇 生サンマ◎ まぐろづくし△ 自家製塩辛×
サバ大葉巻き〇 玉子焼き/自分は食べていないので不明 お茶......Priceless
車訪問なのでアルコール類はオーダーせず〆て2800円弱、二人でお腹は十分膨れました.
あくまでも個人的な感想でしたが北海道内の平均的な回転寿司レベルは十分上回っています.
同業他社が多い札幌市内では競合店が切磋琢磨していますので観光として訪れても
十分満足はして頂けるかと思いますが全てのネタが北海道産や国内産では無いので
質を重視される方は値段が張っても地元民が通う"観光客向け"じゃ無い鮨屋に行く方が
間違い無いと思われます.
「そんな地元民が通う店なんて探せ無いじゃん....」っていう人.
今 目の前に鎮座、若しくは手に持っている便利なツールが有るじゃないですか!
iPhoneは解りませんが最近のAndroid搭載なスマフォは問いかけて喋れば応えてくれますよ...
「♪京都宿泊 よ・や・く....♪」 みたいな(笑)
誤解無いように申し上げますが北海道の回転寿司は十分満足する内容です.
TPOを考え その時々のシーンに合わせ店選びするのが大事かと....
本日のエンゲル係数★★★☆☆++
▼STORE DATA▼
住所:札幌市中央区北4条西23丁目260-24 map.
電話:011-633-5500
営業時間:11:00~22:00
定休日:無休
駐車場:あり
参考URL: http://toriton-kita1.jp/
備考:円山店はクレジットカード不可
Posted by こども課長 at 00:00│Comments(2)
│外めし
この記事へのコメント
お久しぶりです
自分も昨日の日曜日にトリトン円山店行ってきましたよ~
16時くらいだったのに凄く混んでました・・
自分としては味は普通に満足でしたね、花まるやなごやか亭と同じくらいかな~
自分も昨日の日曜日にトリトン円山店行ってきましたよ~
16時くらいだったのに凄く混んでました・・
自分としては味は普通に満足でしたね、花まるやなごやか亭と同じくらいかな~
Posted by わんこ at 2012年10月22日 17:00
>わんこ さん、こんばんわ...
"トリトン" "花まる" "なごやか亭".....
この三店行っておけば回転寿司としては間違い無いかもですね.
これ以上のレベルを求めるなら廻らない鮨屋でしょう.
叔父が漁師、成人してからの友が中央市場の鮮魚関係者なもんで
環境的にも幼少から現在にかけて魚に少しウルサイ人達が大勢周りに
いるんです(笑)......良いか悪いかは別にしてw
今考えると いい意味で"食育"だったのかもしれませんね......
"トリトン" "花まる" "なごやか亭".....
この三店行っておけば回転寿司としては間違い無いかもですね.
これ以上のレベルを求めるなら廻らない鮨屋でしょう.
叔父が漁師、成人してからの友が中央市場の鮮魚関係者なもんで
環境的にも幼少から現在にかけて魚に少しウルサイ人達が大勢周りに
いるんです(笑)......良いか悪いかは別にしてw
今考えると いい意味で"食育"だったのかもしれませんね......
Posted by こども課長
at 2012年10月22日 17:55

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。