2012年08月03日
そば辰/苗穂店
東区苗穂町、国道275号線沿い『そば辰 苗穂店』に行ってきました.
札幌中心部から向かうと北1条通り/国道275号線を走り苗穂町のJR アンダーパスを抜け
すぐ左側、現在周りが工事中で若干店舗が見え辛いですが大きな看板が目印です.
市内三店舗営業中ですが暖簾分けで経営や営業方針は全くの別モノとの事.
そんな中、本日は苗穂店にお邪魔してみました.

↓↓↓まだ画像がありますので『続きを読む』をクリック!
札幌中心部から向かうと北1条通り/国道275号線を走り苗穂町のJR アンダーパスを抜け
すぐ左側、現在周りが工事中で若干店舗が見え辛いですが大きな看板が目印です.
市内三店舗営業中ですが暖簾分けで経営や営業方針は全くの別モノとの事.
そんな中、本日は苗穂店にお邪魔してみました.
↓↓↓まだ画像がありますので『続きを読む』をクリック!
界隈は大きな倉庫を併設する企業が多く点在していますが意外とランチをする店が有りません.
ほぼ正午に訪問しましたが作業服で歩いてきた感じの客が大勢、オーダーの仕方も
馴れてる物言いで常連が多い印象.
目に言う



ハンバーグと蕎麦ってドーよ?って思うでしょ、でも意外とオーダーされていたのには驚いた

かといって自分がオーダーするかって言えば そうでもないんだよねぇww
そば定食 B 800円

8種ある"そば定食"の中から無難にBをチョイス.
蕎麦は「かけ」か「もり」を選べオニギリが梅と鰹、冷奴が付いてB定は天麩羅の盛合わせだ.
天麩羅は海老や烏賊 茄子などが上手に揚げられ予めタレがかけられている.
蕎麦は更科タイプ、喉越しも中々いい.
個人的には少し物足りなかったが来客しているシニア層の定食オーダーを聞いていると
オニギリを一個に減量しているのが多かった.
訪問した日も30度越えの蒸暑い日だったが 本当に軽く済ませたい方には"ざる"@480円が
用意されているので良いかも知れない.
経営は別でもサービス券は三店共通のようだ....

本日のエンゲル係数★★★★☆+
店舗データ
住所:札幌市東区苗穂町11丁目2-12 map.
電話:011-722-4771
営業時間:11:00~21:00
定休日:日曜
駐車場:あり
ほぼ正午に訪問しましたが作業服で歩いてきた感じの客が大勢、オーダーの仕方も
馴れてる物言いで常連が多い印象.

ハンバーグと蕎麦ってドーよ?って思うでしょ、でも意外とオーダーされていたのには驚いた
かといって自分がオーダーするかって言えば そうでもないんだよねぇww
そば定食 B 800円
8種ある"そば定食"の中から無難にBをチョイス.
蕎麦は「かけ」か「もり」を選べオニギリが梅と鰹、冷奴が付いてB定は天麩羅の盛合わせだ.
天麩羅は海老や烏賊 茄子などが上手に揚げられ予めタレがかけられている.
蕎麦は更科タイプ、喉越しも中々いい.
個人的には少し物足りなかったが来客しているシニア層の定食オーダーを聞いていると
オニギリを一個に減量しているのが多かった.
訪問した日も30度越えの蒸暑い日だったが 本当に軽く済ませたい方には"ざる"@480円が
用意されているので良いかも知れない.
経営は別でもサービス券は三店共通のようだ....
本日のエンゲル係数★★★★☆+
店舗データ
住所:札幌市東区苗穂町11丁目2-12 map.
電話:011-722-4771
営業時間:11:00~21:00
定休日:日曜
駐車場:あり
Posted by こども課長 at 00:00│Comments(0)
│蕎麦・うどん
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。