2012年07月17日
花車
東区北7条東、ファイターズ通り『居酒屋 花車』のランチに行ってきました.
界隈には「味かつ」や「入福」などリーマンに人気の店が多く有り一見すると失礼ながら
地味で目立たない店構え、しかしながら件の人気店を相手に永らく営業しているのには
必ずワケが有るのでは無いかと...
そんな中、最近ランチで食べたかった道民のSoulFoodを日替わりメニューで表示して
いましたので本日 初訪問してみましたよ.

↓↓↓まだ画像がありますので『続きを読む』をクリック!
界隈には「味かつ」や「入福」などリーマンに人気の店が多く有り一見すると失礼ながら
地味で目立たない店構え、しかしながら件の人気店を相手に永らく営業しているのには
必ずワケが有るのでは無いかと...
そんな中、最近ランチで食べたかった道民のSoulFoodを日替わりメニューで表示して
いましたので本日 初訪問してみましたよ.
↓↓↓まだ画像がありますので『続きを読む』をクリック!
基本的に居酒屋のコチラ、平日11:30~13:00の間のみ持帰り弁当と同じメニューを
店内飲食する事が出来ます.
土砂降りの今日、折角なので店内にて食べて見ることに...

目に言う/7月

ジンギスカン炒め/飯も肉も大盛 500円+100円+100円

デフォルトの"普通盛"が どの程度か不明だが100円増しだと十分満足なボリューム

基本ワンコインで提供しているジンギスカンにしては筋も無く案外柔らかな肉を使用

木曜日の日替わり"ジンギスカン"の文字に惹かれ入店.
こじんまりとした店内はカウンターと小上がり が有り15人も入れば満席に近くなるだろう.
マンスリーで少しずつメニューを変えているらしいが人気メニューは不動の殿堂入りも有るようだ.
"ジンギスカン"をランチで食べたいと道産子の"SAGA/性"が疼き入福に行く予定を変更し入店.
いつもの癖で「大盛」コールを条件反射で伝えると「肉?ご飯?」との少々予想外の応答だった事も
あり、折角なので「両方」をお願いしてみることに(笑).
結構多いですよ~と配膳されたジンギスカンは胃袋キャパシティに収まる量.
ご飯の大盛はドンブリ飯で両方併せれば十二分に満足するボリュームだ.
肉もケチケチせずタップリだが野菜の量も多い、モヤシ キャベツ ニラなどバランスもいい.
小鉢はキムチに蛸酢、それと味噌汁がついて基本500円ならコスパも上等だろう.
洋食経験が長い店主は料理に使うソースも自家製らしい.
東向いに「味かつ」も有るが、日替わりが好みにマッチすれば是非お勧めの一軒だ.
本日のエンゲル係数★★★★☆++
店舗データ
住所:札幌市東区北7条東3丁目28 map.
電話:011-751-6608
営業時間:11:30~13:00(平日のみ)17:00~23:30(夜)
定休日:日曜
駐車場:なし
店内飲食する事が出来ます.
土砂降りの今日、折角なので店内にて食べて見ることに...

ジンギスカン炒め/飯も肉も大盛 500円+100円+100円
デフォルトの"普通盛"が どの程度か不明だが100円増しだと十分満足なボリューム
基本ワンコインで提供しているジンギスカンにしては筋も無く案外柔らかな肉を使用
木曜日の日替わり"ジンギスカン"の文字に惹かれ入店.
こじんまりとした店内はカウンターと小上がり が有り15人も入れば満席に近くなるだろう.
マンスリーで少しずつメニューを変えているらしいが人気メニューは不動の殿堂入りも有るようだ.
"ジンギスカン"をランチで食べたいと道産子の"SAGA/性"が疼き入福に行く予定を変更し入店.
いつもの癖で「大盛」コールを条件反射で伝えると「肉?ご飯?」との少々予想外の応答だった事も
あり、折角なので「両方」をお願いしてみることに(笑).
結構多いですよ~と配膳されたジンギスカンは胃袋キャパシティに収まる量.
ご飯の大盛はドンブリ飯で両方併せれば十二分に満足するボリュームだ.
肉もケチケチせずタップリだが野菜の量も多い、モヤシ キャベツ ニラなどバランスもいい.
小鉢はキムチに蛸酢、それと味噌汁がついて基本500円ならコスパも上等だろう.
洋食経験が長い店主は料理に使うソースも自家製らしい.
東向いに「味かつ」も有るが、日替わりが好みにマッチすれば是非お勧めの一軒だ.
本日のエンゲル係数★★★★☆++
店舗データ
住所:札幌市東区北7条東3丁目28 map.
電話:011-751-6608
営業時間:11:30~13:00(平日のみ)17:00~23:30(夜)
定休日:日曜
駐車場:なし
Posted by こども課長 at 00:00│Comments(0)
│外めし
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。