2012年04月17日
そば家
中央区南4条西、第3グリーンビル1階『そば家』に行ってきました.
朝7:00から翌朝5:00迄の22時間営業で安い蕎麦やドンブリモノを提供.
ススキノで飲んだ〆や出勤前の朝食にも利用出来そうな営業時間なので便利な一軒.
中心部勤務の方々にも混雑している餃子の王将を横目で見つつ安上がりなランチでもアリかと.
場所は同じくグリーンビル1階、ミスタードーナッツの左隣ですよ....

↓↓↓まだ画像がありますので『続きを読む』をクリック!
朝7:00から翌朝5:00迄の22時間営業で安い蕎麦やドンブリモノを提供.
ススキノで飲んだ〆や出勤前の朝食にも利用出来そうな営業時間なので便利な一軒.
中心部勤務の方々にも混雑している餃子の王将を横目で見つつ安上がりなランチでもアリかと.
場所は同じくグリーンビル1階、ミスタードーナッツの左隣ですよ....
↓↓↓まだ画像がありますので『続きを読む』をクリック!
入口に入ると食券機が置いて有るので購入し奥のカウンターへ.
食べ終わった食器を下げる場所も左手奥に有りますので完全セルフサーブの店です.
午前11時過ぎ訪問、貸切状態でした.

目に言う


天丼セット 冷そば 550円→520円/セール価格

この価格で生蕎麦、所謂十割蕎麦を提供

オーダーが入ってから揚げる天麩羅なので中々美味しい、具はエビ ピーマン 南瓜

表にデカデカ貼ってアピールしていたセール品「天丼セット冷そば」をオーダー.
食券機で買ったチケットをカウンター越しに渡し出来上がったら半券の番号で呼ばれます.
値段の安さから駅の立ち食いクラスの蕎麦をイメージしていたが、コレが良い意味で裏切られ
生蕎麦を使っているんだとか...
勿論高級蕎麦店のような蕎麦の香りや喉越しまでは期待出来ないが、ミニ天丼と併せて
ワンコインと少しで コレだけの蕎麦を提供出来るのなら十分だろう.
安かろう不味かろうの全国チェーンよりは余程コチラの方が質が良い食事が出来そうだ.
一つ残念なのは「蕎麦湯」が無い事、店側の事情も有るだろうが何処ぞの店のように
ポットにでも入れてテーブルに配置してくれれば更に嬉しいのだが..
まぁセルフサーブと共に最低限のサービスでコストダウンを図っているのだろう.
その分価格が抑えられているのだからコレは仕方ないんだろうが...

本日のエンゲル係数★★★★☆
店舗データ
住所:札幌市中央区南4条西3丁目1-1 第3グリーンビル1F東側 map.
電話:011-561-8310
営業時間:07:00~翌05:00
定休日:無休
駐車場:なし
食べ終わった食器を下げる場所も左手奥に有りますので完全セルフサーブの店です.
午前11時過ぎ訪問、貸切状態でした.

天丼セット 冷そば 550円→520円/セール価格
この価格で生蕎麦、所謂十割蕎麦を提供
オーダーが入ってから揚げる天麩羅なので中々美味しい、具はエビ ピーマン 南瓜
表にデカデカ貼ってアピールしていたセール品「天丼セット冷そば」をオーダー.
食券機で買ったチケットをカウンター越しに渡し出来上がったら半券の番号で呼ばれます.
値段の安さから駅の立ち食いクラスの蕎麦をイメージしていたが、コレが良い意味で裏切られ
生蕎麦を使っているんだとか...
勿論高級蕎麦店のような蕎麦の香りや喉越しまでは期待出来ないが、ミニ天丼と併せて
ワンコインと少しで コレだけの蕎麦を提供出来るのなら十分だろう.
安かろう不味かろうの全国チェーンよりは余程コチラの方が質が良い食事が出来そうだ.
一つ残念なのは「蕎麦湯」が無い事、店側の事情も有るだろうが何処ぞの店のように
ポットにでも入れてテーブルに配置してくれれば更に嬉しいのだが..
まぁセルフサーブと共に最低限のサービスでコストダウンを図っているのだろう.
その分価格が抑えられているのだからコレは仕方ないんだろうが...
本日のエンゲル係数★★★★☆
店舗データ
住所:札幌市中央区南4条西3丁目1-1 第3グリーンビル1F東側 map.
電話:011-561-8310
営業時間:07:00~翌05:00
定休日:無休
駐車場:なし
Posted by こども課長 at 00:00│Comments(2)
│蕎麦・うどん
この記事へのコメント
あっ…………
メニューにカレーそばを発見
酔ってからの食券購入は問題ありますね
そのうち〆の前、一緒に行きますか?
要は飲み会。
メニューにカレーそばを発見

酔ってからの食券購入は問題ありますね

そのうち〆の前、一緒に行きますか?
要は飲み会。
Posted by 青ゲーヒー at 2012年04月17日 00:14
いいすねぇ オフ会.
その内
どこかで呑みましょう
その内


Posted by こども課長 at 2012年04月17日 03:53
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。