さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2011年11月29日

まま庵

北区北19条西、『居酒屋まま庵』のランチに行ってきました.


以前はJR札幌駅近くで営業していましたが、テナント料が高いのと昨今の激安ランチが
オフィス街で増えてきた事によって、個人店は中々太刀打ち出来なくなてきたので移転したと.



まま庵
↓↓↓まだ画像がありますので『続きを読む』をクリック!


夜は居酒屋として頑張っているようですが、店主曰く ここ北18条も思ったほど昼間の
客足が伸びず周辺事務所や現在斜向で工事中の建築現場事務所への弁当配達で
切り盛りしているんだとか...



まま庵

サバ味噌定食(大盛無料) 680円

まま庵
まま庵まま庵

実は前日にも訪問しているのですが、閉店ギリギリだった為出来る定食が限られ
出て来た主菜の焼き魚(銀カレイ)が余りにも小さく、まぁ時間もアレだったし写す程でも
無いかなぁ....なんて感じで食事だけ済まして退店した経緯があり翌日12:00ジャストに
再訪問したワケなんですが、このピーク時で貸し切り状態...
店主が言った事は謙遜でも何でも無かったんです..

提供されたサバ味噌定食はこの店のイチオシメニューらしくメディアにも取上げられたようです.
しかしながら大盛ご飯にすると、どうペース配分してもオカズが足りず昨日に続き難儀.
味は良くも悪くも無く無難な家庭で作るサバ味噌、肉系定食も有りますが近隣学生を
狙うならボリューム不足の感が拭えずリーマンを狙うなら、せめて駐車場の確保が必要かと.

前店舗のような集客が望めないなら何かしらの特徴を出して行かなければ先々もっと
厳しくなって行くはずだと思われます.
ただ、折角新天地でオープンしたからには頑張って欲しい一軒ですよね...



サービスで頂いたバナナ


まま庵


本日のエンゲル係数★★★☆☆



店舗データ



住所:札幌市北区北19条西3丁目2-17 map.

電話:011-709-0097

営業時間:11:30~14:00(昼)17:00~23:00(夜) 
:ランチ時間帯に 準備中 の札が出ている時は近隣に弁当配達中の事アリ

定休日:無休 ランチは平日のみ

駐車場:なし


あなたにおススメの記事

タグ :北18条定食

同じカテゴリー(外めし)の記事画像
南区役所食堂
あおき
絆
河童
三徳
きたみ食堂
同じカテゴリー(外めし)の記事
 南区役所食堂 (2013-11-16 00:00)
 あおき (2013-11-15 00:00)
  (2013-11-13 00:00)
 河童 (2013-11-12 00:00)
 三徳 (2013-11-11 00:00)
 きたみ食堂 (2013-11-08 00:00)

Posted by こども課長 at 00:00│Comments(2)外めし
この記事へのコメント
こんばんわ。

このバナナ、悲しぃ。

サービスとはいえ、

何も言わずに 召し上がったの?

黒い部分を こちら向きにしないのが

こども課長さんのやさしさね。



こども課長さんに 行ってみてほしい処があります。

北光線を北にすすみ、太平 左側にある

”げん吉”です。

魚介スープが好きな人なら、醤油、550円です。

広東麺、ジャージャー麺もおいしいし、

どれも はずれないです。

奥さんの 元気な声が 気持ちいいですょ。
Posted by ゆか at 2011年11月30日 21:43
>ゆか さん、こんばんわ!コメントありがとうございます.


バナナの黒い部分...あの位の方が熟して甘いので全く無問題ですよ(´∀`)
ソレよりオカズの量を増やして欲しかった方が自分的には重要ですね(笑)

>げん吉

太平と篠路の境目ですね...最近ネタ詰まり気味 ^ ^;でしたので、ゆかさん のリクエスト 有り難く頂戴致しますm(__)m

近隣に仕事の際は訪問しレポしますので、円山動物園のマサイキリンと同じ位 首を長くしてお待ちください....
Posted by こども課長 at 2011年12月01日 00:39
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。