さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2011年11月27日

琉球食館 うちなぁー

札幌駅地下、アピア JOYFULL WALK 『琉球食館 うちなぁー』に行って来ました.


沖縄料理と本場泡盛が味わえる店なんですが、なにせ沖縄食材は殆ど口にした事が無く
札幌にも専門店が数軒有りますが、アピア飲食街のコチラへ初訪問してみましたよ...



琉球食館 うちなぁー
↓↓↓まだ画像がありますので『続きを読む』をクリック!

代表的な沖縄料理の ソーキそば 位は知っていますが殆ど未知の食べ物ばかり.
メニュー表には写真入で紹介されていますのでイメージは何となく出来そうです.
沖縄そば と ソーキそば の違いも店員さんに聞いて知った位 無知な自分でしたicon10


琉球食館 うちなぁー

見た事も聞いた事も無い泡盛の数々.

琉球食館 うちなぁー


icon64 目に言う

琉球食館 うちなぁー
琉球食館 うちなぁー

夜の定食など

琉球食館 うちなぁー


ソーキそば定食/小鉢・ジューシー付き 750円

琉球食館 うちなぁー
琉球食館 うちなぁー琉球食館 うちなぁー
琉球食館 うちなぁー


店員さんに 沖縄そば と ソーキそば の違いを聞き ソーキそば定食 をオーダー.
沖縄そば は肉が三枚バラ肉 ソーキそば はアバラ近くの軟骨が含まれている肉で
基本のそばは一緒だがトッピングの肉が違うとか...

スープはアッサリ出汁で中々美味しい...コレは違和感無く頂けた.
麺は中細ウドンのような麺で食感は柔らかくコシは無い、普段札幌の硬めラーメンを
食べているせいか余り食い応えが無い....
トッピングされている肉はホロホロと柔らかくコレは良いんじゃないでしょうか.
でも、北国の寒い地域で食べるには物足りない味かと思われ、矢張り南国沖縄で
食べてこそ美味しい一杯じゃ無いかと思います.



んで、その物足りない味を何とかしようと...

琉球食館 うちなぁー


奥のソースとチャンプルーの素以外全て試してみました.

う~ん....未知との遭遇www  生まれてから初めて感じた味ばかりで良い経験ですw



琉球食館 うちなぁー琉球食館 うちなぁー


本日のエンゲル係数★★★☆☆



店舗データ



住所:札幌市中央区北5条西4丁目 アピアJOYFULL WALK. フロアMAP 13番.

電話:011-209-1375

営業時間:11:00~23:00

定休日:無休

駐車場:なし

あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(蕎麦・うどん)の記事画像
藤丸
信州庵
増田うどん
入福
日の出そば
丸亀製麺
同じカテゴリー(蕎麦・うどん)の記事
 藤丸 (2013-10-28 00:00)
 信州庵 (2013-10-26 00:00)
 増田うどん (2013-10-15 00:00)
 入福 (2013-10-14 00:00)
 日の出そば (2013-10-03 00:00)
 丸亀製麺 (2013-09-28 00:00)

Posted by こども課長 at 00:00│Comments(0)蕎麦・うどん
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。