2011年06月23日
北京菜館【閉店】
中央区大通、札幌丸井今井10Fレストラン街『中国料理・北京菜館』に行ってきました.
札幌グランドホテルの館外施設レストランという位置付けで丸井今井に出店しているようです.
普段のランチはこのような小洒落た店には縁遠いのですが勤務先の元上司とひょんな経緯で
ランチを供にする事になってしまい上司本人の希望で訪問してみました....

↓↓↓まだ画像がありますので『続きを読む』をクリック!
札幌グランドホテルの館外施設レストランという位置付けで丸井今井に出店しているようです.
普段のランチはこのような小洒落た店には縁遠いのですが勤務先の元上司とひょんな経緯で
ランチを供にする事になってしまい上司本人の希望で訪問してみました....
↓↓↓まだ画像がありますので『続きを読む』をクリック!
同じ会社とは言え直属上司でなくなってから10年近く経ちますので会話の温度差が激しく大.
適当に相槌を打ちながらメニューを見ていると『なんでもいいから好きなの選べ・・・』と
有り難いお言葉が....しかしながら一応大人なので上司が選ぶのを待ち同程度のメニューを...
目に言う(一部)

この日は小雨も降り外気も高めだった為外は結構蒸し熱い状態です.
一杯飲むか?

断る理由など有りません(笑)
この日の午後は商談も運転も無いので全く問題無し!

旨い!五臓六腑に沁みていくぅぅ
さて、喉も潤ったところに丁度いい塩梅でオーダーした品が...
ジャージャー麺 980円?くらい



涼しげなガラス皿に盛られた麺の上にはピリ辛の肉味噌と白髪ネギがトッピング.
肉味噌と麺を豪快にマゼマゼしワシワシ食べると豆板醤の辛さが後を引きます....
街の中華屋でのジャージャー麺も良いが偶にはこんなお上品なジャージャー麺も悪くない.
ランチタイムの客層は上品そうなマダム(笑)達がたくさん居ましたが、テーブルの間隔も
ゆったり取ってあり周りを気にする事無く食事が出来ますので機会が有れば又是非.
今日は生中と併せ1500円ほどの贅沢ランチでした....ゴチソウサマです.
本日のエンゲル係数★★★★☆
店舗データ 閉店しました
住所:札幌市中央区南1条西2丁目 丸井今井10Fレストラン街 map.
電話:011-205-2637
営業時間:11:00~19:30
定休日:札幌丸井今井定休日
駐車場:丸井今井駐車場など
参考URL: http://www.grand1934.com/shop/index.html#pekin
◆---------------------------------------------------------------------------------------------◆
http://imog.seesaa.net/
◆---------------------------------------------------------------------------------------------◆
適当に相槌を打ちながらメニューを見ていると『なんでもいいから好きなの選べ・・・』と
有り難いお言葉が....しかしながら一応大人なので上司が選ぶのを待ち同程度のメニューを...

この日は小雨も降り外気も高めだった為外は結構蒸し熱い状態です.
一杯飲むか?


断る理由など有りません(笑)
この日の午後は商談も運転も無いので全く問題無し!

旨い!五臓六腑に沁みていくぅぅ
さて、喉も潤ったところに丁度いい塩梅でオーダーした品が...
ジャージャー麺 980円?くらい
涼しげなガラス皿に盛られた麺の上にはピリ辛の肉味噌と白髪ネギがトッピング.
肉味噌と麺を豪快にマゼマゼしワシワシ食べると豆板醤の辛さが後を引きます....
街の中華屋でのジャージャー麺も良いが偶にはこんなお上品なジャージャー麺も悪くない.
ランチタイムの客層は上品そうなマダム(笑)達がたくさん居ましたが、テーブルの間隔も
ゆったり取ってあり周りを気にする事無く食事が出来ますので機会が有れば又是非.
今日は生中と併せ1500円ほどの贅沢ランチでした....ゴチソウサマです.
本日のエンゲル係数★★★★☆
店舗データ 閉店しました
住所:札幌市中央区南1条西2丁目 丸井今井10Fレストラン街 map.
電話:011-205-2637
営業時間:11:00~19:30
定休日:札幌丸井今井定休日
駐車場:丸井今井駐車場など
参考URL: http://www.grand1934.com/shop/index.html#pekin
◆---------------------------------------------------------------------------------------------◆

◆---------------------------------------------------------------------------------------------◆
Posted by こども課長 at 00:00│Comments(2)
│外めし
この記事へのコメント
『右に倣え』は大人として必要な行為です
が、ときには「じゃあコレで」なんてスポンサーより高いものを注文できるような男魂も必要です
僕、空気読めないフリしてたまにやります

が、ときには「じゃあコレで」なんてスポンサーより高いものを注文できるような男魂も必要です

僕、空気読めないフリしてたまにやります

Posted by 青ゲーヒー at 2011年06月23日 07:45
直属上司には結構遠慮無しだったりします。
客単価2500円程の大衆酒場でも6000円近く飲み食いする自分ですから
あっ、自分決してピザひでぶではありませんから....念のため
客単価2500円程の大衆酒場でも6000円近く飲み食いする自分ですから

あっ、自分決してピザひでぶではありませんから....念のため

Posted by こども課長 at 2011年06月23日 08:44
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。