さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2010年07月22日

忘却の彼方・・・

今日は少々毒を吐こうと思います。

特に営業マンの方なら解って頂けると思いますが、お昼ご飯
美味しくなかったり、店の接客に難が有ったりすると
午後から仕事の力が足りなくなりますよね?

忘却の彼方・・・

多少不快表現があるかもしれませんので嫌な方は以下文章を見ないで下さい。

↓↓↓まだ画像がありますので『続きを読む』をクリック!

コノ店は10年ほど月イチで通ってました。
朝早くから蕎麦・ウドン・定食類、また最近では300円弁当も販売していて
営業の方、タクシーの運転手などなど多くの方が利用される店です。

今日はAM10:00頃訪問、先客2(既に食事中)でレジにて注文・会計を済ましカウンターで
商品が出来るのを待っていました。
この時点では『ブログのネタが出来るな』なんて呑気に携帯カメラを用意し店内を一枚写して
さぁ早く蕎麦来ねぇかなぁ・・・なんて思ってましたよ。

店内風景

忘却の彼方・・・

自分の注文後、持ち帰りの弁当を買って行った客2名・・・
その後は時間が時間の為客は自分ひとりです。ピーク時でも出来上がり迄5分も掛かりません。またそれが店の売りで時間の無い人々が客としてやって来ます。

3分経過 まだ出来ません。


5分経過 なにか洗い物をしています・・・・


7〜8分位過ぎようとしていて流石にクレーム入れようとした時に奥から
別の店員さんが出てきて不思議そうな顔をし何かを察したようで、注文を受けたパートのババーに注文忘れの件を言い伝える・・・


20秒足らずでカレー蕎麦が出てきましたicon53

忘却の彼方・・・

しかも慌てて作ったせいか湯切りが中途半端で出汁の味がしないし・・・


忙しくて不慣れならまだ多少は許せますよ。
でも客が一人しか居ない店内でセルフサービスの番茶とカレー蕎麦と一緒に食べようと
思っていた3個160円の稲荷寿司を7〜8分食べずにじっと見ていた俺は空気ですか?

しかも注文忘れて持ってきたときのアナタ

『ごめんなさい』と口では言っていたけれどアンタのニヤケた顔はなんですか?

非常に不愉快な10分でした・・・

しかも帰る時には無言・・・・

アナタがココを辞めるまで、もう店に来る気は失せました。

大人気無いと思われる方もいらっしゃると思いますが接客業でパートでも時給を貰って
いる訳ですから、客を不快にさせないのは最低限のマナーじゃないですか?・・・
 
外の看板に『弁当づくりで一世紀』と大きく謳ってますが信用は10分で崩れます。



俺、間違ってます?


本日のエンゲル係数☆☆☆☆☆


店舗データ


東区某所


あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(蕎麦・うどん)の記事画像
藤丸
信州庵
増田うどん
入福
日の出そば
丸亀製麺
同じカテゴリー(蕎麦・うどん)の記事
 藤丸 (2013-10-28 00:00)
 信州庵 (2013-10-26 00:00)
 増田うどん (2013-10-15 00:00)
 入福 (2013-10-14 00:00)
 日の出そば (2013-10-03 00:00)
 丸亀製麺 (2013-09-28 00:00)

Posted by こども課長 at 06:56│Comments(0)蕎麦・うどん
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。