山下商店
千歳市青葉町『山下商店』に行ってきました.
前回 雪解け前に訪問し"札幌再進出"の計画をキャッチしましたが その後一向に
開店する気配が無かったので千歳仕事の序でに訪問、例の件を確めに行ってきましたよ.
↓↓↓まだ画像がありますので『続きを読む』をクリック!
昼の部終了ギリギリに訪問、前客2後客無し.
当初聞いていた話では夏前には開店したいと言っていましたが如何せん従業員で
内装工事を行っているらしく完成が遅れているんだとか.
あと一ヶ月後位を目処に開店したいと仰っていましたが店名も誰が店を切り盛りするかも
煮詰まって無いらしいので気長に待つしか有りません.
しかし、札幌時代と同じスタイルにはしないらしくマイルド路線で提供するんだとか.
千歳もそうだが以前のバリバリ豚骨味で営業すると札幌時代は近隣からクレームが
入ったんだとか....
それで現在の山下商店も開店当初よりはマイルド風味にしているらしい.
当然開業当時の味が好きで千歳まで足を運んだ客は「アレ?なんか豚骨のパンチ少なくね??」と
物足りなくなるらしいんです.....
俺 「そんじゃ山★家なんて近所から苦情来まくりでしょ?」
店主 「ですよねぇwww」.....
目に言う
ライスは無料なのでセルフでも盛って辛し高菜をオン.......コレ結構辛いんだよなぁ.
ラーメン/
博多めん 650円
ホロジュワな叉焼も美味し
メニューは一種類、あとはトッピングを追加していくスタイル.
ラーメンを博多麺、"カタ"でオーダー 空輸で博多から取り寄せている本場の麺だ.
先に書いたように周辺住民からクレームが来ない位の豚骨臭を醸し出し提供される一杯は
本場の長浜ラーメンに比べると物足りないかも知れ無いが 十分旨いと思う.
ライスもセルフだが無料で盛り放題、辛めの高菜を乗せ喰らえば首筋に汗が滲んでくる.
替玉も博多麺の他 さがみ屋の麺が二種類用意され、ラーメンのタレ 紅生姜 白ゴマと
お好みで調整出来る.
札幌の店も山下商店と同じ系統で提供するのは間違い無いらしいので首を長くし待っていよう...
本日のエンゲル係数★★★★☆+++
▼STORE DATA▼
住所:千歳市青葉1丁目9-4
map.
電話:非公開
営業時間:11:00~14:30(昼)17:00~20:00(夜)
定休日:不定休
駐車場:あり
◆訪問履歴
2012.03.31:ラーメン
2011.02.01:ラーメン
関連記事