初代
東京せたが屋/札幌エスタ、から2時間半後です.......んっ?
いゃぁ、上司が昼飯未だだったらご馳走するからって......断るワケ有りませんよねw
小樽市住吉『初代』に行ってきました.
約二年ぶりの訪問になります.
↓↓↓まだ画像がありますので『続きを読む』をクリック!
札幌中心部から下手稲通り経由で銭函→小樽と通ってきた訳ですが、この日は市内や
銭函も休業日の店が多く先日お邪魔した"孝一郎"は営業していましたが、食べたばかり
なので華麗にスルーし小樽中心部に向かいます(笑).
臨港線に入ると上司から"初代"のリクエストが都合良く入りましたので駐車場にイン.
目に言う
元塩 720円 ご馳走して貰ったので負担なし
ライス食わんのか?って聞かれたが さすがにお断りしましたw
旭川では無い地元小樽の"加藤製麺"
午後2時頃訪問.
観光客らしき客が数組後客で入店してくる.
前回 醤油を食べ尚且つ限定品が売り切れだったので未食だった"元塩"をオーダー.
現在はオーナーが厨房で鍋を振るっているので味は創業当時と変わらないかと.
食べ始めは少々物足りなさを感じるがこの位が丁度いい塩梅でスープは好みで美味い.
ただ、麺は高加水でパツンパツンしていて個人的には旭川系である加藤製麺の低加水麺が
合うのでは無いかと感じたが好みの問題なので受け流して聞いてくれればと.....
蛇足だが、チャーマヨ 一緒に頼んどけば良かったなぁ....
初代のチャーマヨは美味いよ. マジで.
本日のエンゲル係数★★★☆☆+++
▼STORE DATA▼
住所:小樽市住吉14-8
map.
電話:0134-33-2626
営業時間:11:00~15:00(平日)11:00~19:00頃まで(土日祝)
定休日:火曜/暫くの間 火曜も15:00迄
駐車場:あり/店舗前と第二駐車場
参考URL:
http://www15.plala.or.jp/shodai/2nd.html
備考:土日祝は中休み1h有り
◆訪問履歴
2010.07.26:醤油
関連記事