どん兵衛屋/札幌チカホ店

こども課長

2012年12月11日 00:00

札幌地下歩行空間 大通出口側の『どん兵衛屋』に行ってきました.


日清食品が期間限定で行っている企画店で北海道限定品の他 東日本 西日本で
販売されている"どん兵衛"シリーズを販売.
持ち帰りは勿論 イートインスペースも46席用意されているので即食べる事も出来ます.

札幌チカホ店以外は東京お台場店や赤坂サカス店などが現在期間限定で営業中です....




↓↓↓まだ画像がありますので『続きを読む』をクリック!
開催初日は物珍しさも有ってか1300杯も販売され人だかりも出来ていたようです.
今月16日まで開催され営業時間は11:00~19:00.

記念撮影スポットも用意されて何人か嬉しそうに撮影していましたよ...







今回はイートインせずに持ち帰りで購入.

一人三個まで購入可能で一個にひとつ"どん兵衛ストラップ"がオマケに.
価格は全種類200円也......まぁストラップ付きとは言え安くは無いです(笑)

んで、高額どん兵衛を買ってド派手な入れ物に入れられ界隈を暫く闊歩.....
有る意味"どん兵衛"の宣伝マンですなぁw







今回購入したのが"旨だしカレーうどん"西日本バージョン.

同じカレーうどん でも北海道限定 東日本 西日本と三種類販売されています.
その西日本バージョンの証がこのマーク.





抽選箱みたいな中から思ったほど選べず貰ったストラップ.




日清食品のHPを見ると(E)東日本はカツオ風味が特徴(W)西日本は昆布風味が特徴で
その境界線は関ヶ原という事は結構有名ですよね...
詳細はコノあたりにリンクしておきますのでドーゾ.



では早速 食べてみた...



見た目は案外薄味っぽいね






おっ?......

ジャガイモと"謎肉"が入ってるじゃんwww





なんか昔の"カップヌードル カレー味"食ってる気分になってきたぞ(笑)

2009年に件のカップヌードルは"コロチャー"というファンから言わせて貰えば明らかな
改悪をしてから足が遠のいたのだが良きし頃の味わいを蘇らせてくれた...

200円を出した甲斐が有ったってものだ(w)




本日のエンゲル係数★★★☆☆


日清食品 どん兵衛 公式HP



Special Thank's
関連記事