貴州屋

こども課長

2012年07月31日 00:00

北区あいの里、教育大学前『貴州屋』に行ってきました.


久しぶりの貴州屋、ブログUPは初 訪問したのは恐らく5年ぶり以上かと.
あいの里の仕事だった為 平日の12:30過ぎに暖簾を潜ってみましたよ...




↓↓↓まだ画像がありますので『続きを読む』をクリック!
昔 2~3回お邪魔した時にはトップメニューの味噌(赤/白)を食べた記憶が有りましたので
本日は味噌以外でいってみましょう.
客入りはキャパの半分弱、昔は混みあっているイメージが有りましたが、現在は近隣に
蕎麦店や同業の店が出来ましたので客が分散化したのでしょうか?



 目に言う







しょうゆ 750円  小ライス&半熟卵1/2 平日ランチタイム無料



モヤシ タマネギをラードで一気に炒め醤油タレを投入し香ばしく仕上げる



森住製麺の高加水中太縮れ、最後まで伸びることは無い堅茹でがデフォ




本日は"しょうゆ"をオーダー.

昔はもっと店内がニンニク臭かったが意外にも匂いは余りしなかった.
味噌は以前 赤も白も食べているので未食だった醤油ラーメンを試した.
ランチタイム以外だと 場所柄やや強気の価格設定だが平日に限り14:00まで小ライスと
半熟卵がサービスになるので少しお得感がある.

麺は森住、これは食べ慣れた美味しい麺だが 旭川麺などに慣れている人には食感が
かなり違うので好みが分かれるところだろう.
スープは表面にラードの膜が張り最後まで熱々、個人的には少し塩辛過ぎる味わいだった.
常連も多い印象だが近隣の大学生は学食やコンビニで済ますのだろうか.
そうで無ければ学生割引などが有るはずだがハナから客層として考えてもいないと思われ.

次回が有れば"しお"を...




本日のエンゲル係数★★★☆☆+++



店舗データ



住所:札幌市北区あいの里4条4丁目10-16 map.

電話:011-778-8034

営業時間:11:30~20:00

定休日:火曜

駐車場:あり
関連記事