ぼくぜん
東区伏古、環状線沿い『焼肉菜包ぼくぜん』に行ってきました.
釧路本店の回転寿司"なごやか亭"や先日訪問した新琴似の"牧歌園"などを運営する
(株)三ツ星レストランシステムが経営母体のこちら.
札幌市内にも同じブランド名の店舗が数店営業中です.
↓↓↓まだ画像がありますので『続きを読む』をクリック!
駐車場も広く店舗も大きいので正午前後も余り混みあっている感じはしません.
カウンターが無い造りですので必然的にお一人様でも半個室のボックス席へ案内.
目に言う/
ランチ
400円以上の食事で"無料のドリンクバー2時間"付.
一見凄くお得に思えるでしょ?.....
まぁコノ辺りまでは表記に不満は有るものの企業系は仕方ないと諦めているけれど....
なにコレ?www
朴然ラーメンランチ 580円+
税29円+
サービス料(笑)100円......
結局赤く×印している価格に戻るみたいなwww
なんだかなぁ....とモヤモヤしながらオーダーしたラーメンライスを食べる.
唯一良いかなぁと思っていた大盛飯300g同料金もモサモサねっとりした不味い炊き方.
ラーメンの味は昔の高速道路SA風.
勤務中サボったりする人や ぺちゃくちゃ2時間位お喋りしていたい方々には安上がりかも
知れませんが食事だけで済ます忙しい人には無料と謳い強制的に付けられるドリンクバーと
ワケの解らない"サービス料"を払えば然程お得ではないのでお薦めしません.
縦しんばこの"サービス料"が欧米のチップ的に従業員給与ONされれば未だ多少納得するが
まぁそんな事は十中八九無いんでしょう?
この一見"安いでしょう"的な雰囲気を醸し出し実は値引き前と変らんシステムは消費者を
馬鹿にしていると個人的に感じますね.
なんだか同じグループ内でも色々な店やシステムがあるんだなぁ.....と.
本日のエンゲル係数★☆☆☆☆+
▼STORE DATA▼
住所:札幌市東区伏古1条2丁目
map.
電話:011-783-2989
営業時間:11:30~24:00
定休日:無休
駐車場:あり
参考URL:
http://www.mitsuboshi.net/bokuzen/
カード:JCB VISA Masterなど各種可
関連記事