さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2013年02月14日

立喰いそば処弁菜亭

札幌駅3番ホーム『立喰いそば処 弁菜亭』に行ってきました.


いわゆる駅ホームの立ち食い蕎麦なんですが当ブログでも数回紹介している東区北8条
テイセンホール近くの"弁菜亭"が経営母体.

札幌駅構内に駅弁販売所も数箇所手掛けていてホーム内の立ち食い蕎麦も3番以外にも
有りますが椅子が無い本来の"立ち食い"スタイルなコーナーも有るのでご留意を.
そして今回お邪魔した3番ホームの弁菜亭は建物内でイートイン的な一角が椅子も設置してあり
寒い冬でも風が当たらない場所ですよ...



立喰いそば処弁菜亭
↓↓↓まだ画像がありますので『続きを読む』をクリック!

事務所に向かう為JRで札幌駅で下車、昼時でしたが余り時間が無いので未訪だった
立ち食い蕎麦でもと...


icon64 目に言う

立喰いそば処弁菜亭
立喰いそば処弁菜亭


天ぷら うどん 420円   いなり寿司 60円

立喰いそば処弁菜亭

湯通しして短時間で供されるソフト麺、味は良くも悪くも"駅蕎麦"なのでご想像通り

立喰いそば処弁菜亭
立喰いそば処弁菜亭
立喰いそば処弁菜亭



使用している塩が古式平釜やオニギリの海苔が瀬戸内、そして米は北海道産の"ななつぼし"など
多少の拘り感を持って差別化を図ろうと努力はしているがウドンの麺は短時間で提供するという
場所柄なアレがあるので仕方ないが所謂フニャフニャな歯応えの無いソフト麺.

東区店舗の弁菜亭でも食しているので味わいや価格は一緒、まぁこんなモノだろう.
昔ほど駅構内で食事に困る事が無いので昼時でも然程混みあっているのを見かけなく
なったが、無きゃ無いでなんとなくホームが寂しくなってしまうのだ.

なので駅のホームと一体となった風景みたいな存在なのかも知れない.




本日のエンゲル係数★★★☆☆



STORE DATA



住所:札幌市中央区北6条西4丁目 JRさっぽろ駅3番ホーム他.

電話:011-213-5080

営業時間:06:50~20:00

定休日:無休

駐車場:なし

参考URL: http://www.ekiben-sapporo.net/

あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(蕎麦・うどん)の記事画像
藤丸
信州庵
増田うどん
入福
日の出そば
丸亀製麺
同じカテゴリー(蕎麦・うどん)の記事
 藤丸 (2013-10-28 00:00)
 信州庵 (2013-10-26 00:00)
 増田うどん (2013-10-15 00:00)
 入福 (2013-10-14 00:00)
 日の出そば (2013-10-03 00:00)
 丸亀製麺 (2013-09-28 00:00)

Posted by こども課長 at 00:00│Comments(8)蕎麦・うどん
この記事へのコメント
初コメントで失礼します。いつも楽しく拝見させていただいています。弁菜亭の立喰いそばは、なぜかホームによって、きつねの大きさが違います。こども課長さんが行かれた3番ホームのきつねそばが一番大きい油揚げを使っているので、自分はいつも3番ホームの立喰いを利用します。油揚げの大きさが隣りのホームとなぜ違うのか、理由は分かりませんが、店舗によるカラーなのでしょうか。もし分かりましたら情報をお願いします。当方、最近、函館に単身赴任となっています(=_=;)
Posted by なっさん at 2013年02月14日 09:12
なっさんさん、コメント有難うございます♪

油揚の大きさ違うんですか?値段も違わないなら三番線がいいですよね!
頻繁にはJR利用しませんが機会が有れば検証してみますね。

函館単身赴任、ご苦労も多いかと思いますが良い街ですよね。
自分も道内旅行なら間違いなくトップに選ぶ場所です。
特にブログでも一度紹介した谷地頭の江戸松という寿司屋はリーズナブルで美味しくマスターの人柄も良くお気に入りの一軒です♪

暫くお邪魔してませんが函館のキーワードを見て食べたくなりました(笑)
なっさんさん、これからも宜しくお願いします。
Posted by こども課長こども課長 at 2013年02月14日 10:21
以前はホーム単位で弁菜亭とJR子会社の混在の店舗形成でしたが、子会社が採算割れで撤退し、泣く泣く弁菜亭が他のホームも引き受けた経緯があります。そのため以前は油揚の大きさがホームで違ったと思います。なお、現在はホームの転落事故防止のため、キヨスク及び10番ホームの弁菜亭もJRの要請で、閉店しました。天玉うとん460円は、弁菜亭本店にてワンコインランチを行っていますが、確かにコスパに欠けると思います。でも発車ベルを待ちながらかけこむそば、うどんはやはり少なくからずファンがおります。私もその一人であります。
Posted by 国鉄マニア at 2013年02月14日 22:26
国鉄マニアさん、詳しい説明有難うございます♪

少し調べると現在 駅ホーム上で弁菜亭が立ち食い蕎麦を設置して
いるのは2番3番4番の3ヶ所?かと思われます。
同じ弁菜亭なら油揚は同じと言うことでOKなのですかね?

なっさんさんが違う大きさと仰っていたのは弁菜亭とJR子会社の
混在時期だった時でしょうか?
もしそうであれば大きさの違いも納得ですが現在もし違うんで
有ればやはり一度検証が必要ですねw

それにしても同じ弁菜亭の蕎麦やウドンでも店舗で食べるより
駅のホームで食べた方が美味しく感じるのは不思議ですねぇ…
Posted by こども課長こども課長 at 2013年02月14日 23:08
横レス失礼します~

3年前まで札幌駅ホーム5ヵ所すべてに、駅そば(立ち食いそば)がありました。そのうち3ヵ所がJR子会社(北海道ジェイ・アール・フーズ)が運営、残り2か所が弁菜亭でした。

当時の「きつね」の大きさですが、ワタシの写真記録によるとw
・弁菜亭(2、3番)=分厚い(2枚)
・JR子会社(1、4、5番)=薄い(2枚)
3番ホーム=当時から弁菜亭でしたので、かつては3番のきつねがボリュームがあったとのご指摘が合致しますね。

2010年3月末で、JR子会社が撤退。弁菜亭が引き継ぎつつ、現在は3ヵ所に減ってしまいました。
こども課長さんご指摘のように、現在もきつねの大きさ等が異なるのであれば、これは気になりますね(笑顔) 都市伝説っぽくてゾクゾクしてきましたw
Posted by おんでおん at 2013年02月15日 20:29
おんでおん さん、更に詳細な情報提供有難うございます♪

写真記録が残っているので有れば間違いなさそうですね。
なっさんさんが該当時期に油揚の大きさが違うと感じて
いらっしゃれば解決でしょうが万が一最近の話で有れば
謎が深まるばかりですねぇ…

と言うことは不肖ワタクシめが近日中に調査をしなければ(笑)
国鉄マニアさん、おんでおんさん 重ね重ね情報提供有難うございます!
Posted by こども課長こども課長 at 2013年02月15日 20:57
すばらしいですね,おんでおんさん!記録を残しているなんて。
当方,3番線以外で揚げの小さいことを現認したのは2011年以降です(詳しく記録しているわけではないですが。)。
こども課長さんの実況見分に期待しますm(_ _)m
Posted by なっさん at 2013年02月20日 12:39
なっさんさん、結末は見えてますが敢えて実食して検証してみます。
負け試合も 然るべき時にはヤらなければならない時があるモンです(笑)

暫くお待ちを....
Posted by こども課長こども課長 at 2013年02月20日 21:02
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。