先週末デジカメのSCから連絡が来て部品を取り寄せしているので
もう数日お待ち下さいと....
光学部品のユニット交換で対処してくれるみたいなのですが、果たして症状は改善するのか?
まぁそんなワケでもう数日過去画像などで繋ぎますのでご勘弁を...
またハワイネタなのですが今回はオアフ島北部『ノースショア』へ行った時の画像を.
以前もUPしている写真も有りますが気にしないで下さい...
↓↓↓まだ画像がありますので『続きを読む』をクリック!
一枚目の写真はノースショアのハレイワタウン入口にある案内看板ですが町の両端に
看板も男性・女性バージョン(下の写真)が対になっているんです.
記念写真の有名スポットで日本人のみならず各国観光客が車を止めて撮影しています.
男性バージョンはガイドブックにも乗っていて有名なんですが女性バージョンを見るには
カフク側から入ってこないと気付かない人が多く存在を知らないとスルー率が高いんです.
逆に余りにも有名な看板なので結構な頻度で盗む輩がいてその度にハレイワ在住の
アーティストが造り直しているんだそうです...
これも超有名な
ジョバンニのエビ屋台
シュリンプスキャンピ
★★★☆☆++
大ぶりのエビをニンニクをがっつり利かせソテー.
ライスが2スクープついているのでボリュームも結構有りますが暫く口腔内のニンニク感が....
近くには水道も無い為ウエットティッシュ必須.(
少し離れた場所にノースショアマーケットプレイスのトイレ有り)
マーケットプレイスの外観はこんな感じ.
アメリカを含め海外では清潔で安全なトイレが少ないので不安な人はショッピングセンター等で
もようしていなくても早めに済ましておくのが無難ですね...
日本のようにコンビニでトイレを借りるのはは100%無理だと思います.
ビーチにも公衆トイレは有りますがお世辞にも綺麗とは言えません.
ジョバンニの場所はコチラ
map
こちらも超メジャーな一軒.
最近は関東に出店していますがオアフ島のハレイワが本店です.
現アメリカ合衆国大統領のオバマ氏がオアフに帰省した時、同行スタッフ全員に
ポケットマネーでこのハンバーガーを振舞ったのは有名な話ですねぇ..(ワード店)
クアアイナのハンバーガー.
★★★★☆
チーズバーガー 1/3lb(約150gのパテ)
一番人気はアボカドバーガーなのだが既に売り切れ...
150gといえば『
びっくりドンキー』のレギュラーバーグを挟んだバーガーですよ...(判ります?)
ランチに食べると夕方になっても腹が減りません.
中心部に割りと近いワード店はチラホラ日本人も見えますが本店は余り日本人は居ません.
当然日本語は通じずオーダーには最低限の英語が必要ですが
注文したいモノ、パテの大きさ
数量、店内飲食か持ち帰りか(eat here か to go)+Pleaseでスタッフに伝えましょう...
余談ですが『
テイクアウト』は和製英語ですのでスタッフに言ってもハァ?って顔されます.
オーダーが入ってからの調理ですので自分の名前を伝え店内で待っているのですが
名前に濁点や『きゃ・きゅ・きょ』などのアメリカ人が発音し辛い呼び名は当然こちらを
コールしてくれる時も解り辛いので耳をよ~く傾けていて下さい ^ ^
場所はコチラ
map
スタッフも概ねフレンドリーですのでノースショア方面に足を延ばした際は是非是非...
オマケ:ドライブ途中にあった牧場の人懐こい馬...
馬は日本語で呼んでもOKですwww
◆---------------------------------------------------------------------------------------------◆
http://imog.seesaa.net/
◆---------------------------------------------------------------------------------------------◆